初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

佐賀県多久市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
□■ご留意ください■□

・ワンストップ特例申請書がお手元に到着するまでには時間がかかります。ワンストップ特例申請書の提出期限まで時間がない場合は、申請書のダウンロードまたは電子申請が早くて便利です。

・申請内容に不備がある場合は、ワンストップ特例申請ができない場合があります。お早めにご提出ください。

◆送付先
-

  • 佐賀県多久市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

佐賀県多久市のご紹介

 多久市は佐賀県の真ん中にある史跡の町です。

 孔子を祀る国の重要文化財『多久聖廟』があり、今もなお孔子の教えが残っており、孔子の里とも呼ばれています。

 多久市は、自然も“たく”さん!四季折々、様々な表情を見ることができます。多久聖廟近辺では、春は梅にはじまり、桜、ツツジ。夏は二千年ハス。秋には紅葉と、一年中自然の変化を楽しめます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

佐賀牛ロースステーキ 200gx3枚

濃厚な美味さと、とろける食感の佐賀牛。ステーキでご賞味下さい。

37,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
(1)未来へ「はばたく」子どものための事業 多久市の将来を担う子どもたちと、子育て支援のために活用させていただきます。
(2)未来へ「はぐくむ」豊かな自然を守るための事業 多久市の豊かな自然を守るための事業に活用させていただきます。
(3)未来へ「かがやく」文化・スポーツ振興のための事業 文化・スポーツ振興のために活用させていただきます。
(4)未来へ「いきづく」まちづくりのための事業 魅力あるまちづくりのために活用させていただきます。
(5)その他、市長が必要と認める事業 指定がない場合は(1)~(4)のいずれかの事業に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ