高知県西部に流れる四万十川が太平洋にそそぐ場所、川と人の暮らしがとても近い、四万十市は「川とともに生きるまち」です。増水時に壊れにくい構造をしている沈下橋や伝統的な川漁は人と自然との関わりの積み重ねの証だと言われています。また、歴史的観点や町並みが碁盤目になっていること、東山など京都に見立てた地名などから土佐の小京都とも呼ばれています。
海・川・山が揃う四万十市から「おいしい」をお届けいたします。皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
- 2017年11月30日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、四万十市の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
※お礼品の贈呈は、市外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
おもてなしタクシー④「足摺岬めぐりコース」5時間
観光に便利なタクシーです!四万十市の人気観光スポットを回るだけでなく、おもてなし認定ドライバーから歴史や成立ちなどを聞いて、一段深みのある観光をお楽しみください。
78,000円
【新型コロナ被害支援品】土佐中村ふるさとの味 C
ほんのり甘口の醤油4種類と、米味噌、麦味噌(麦:愛媛県産100%)に、四万十市にある居酒屋「味劇場ちか」のポン酢をセットでお届けします。
30,000円
四万十市エリア お墓掃除代行サービス〈お墓の広さ9㎡以内、年1回分作業〉
忙しい、遠い、ご先祖様を敬う気持ちがありながらも現実には定期的なお墓参りが難しい方が増えてきております。そんな方々のお墓周りや墓石に心を込めて掃除し、お花やお線香をお供えし、依頼者のお気持ちが十分伝わるよう合唱礼拝をさせていただきます。
60,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 四万十市