初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福井県大野市

大野市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:地域経済部産業政策課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0779-64-4816

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0779-64-4816
  • 福井県大野市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

福井県大野市のご紹介

 【星空と名水のまち】大野市は、「天空の城」として知られる「越前大野城」のふもとに城下町があり、四方をぐるりと山々に囲まれた自然あふれるまちです。

 雪が多いまちは水も豊か。まちの至るところから澄んだ水がこんこんと湧き出ています。

 郊外は、豊かな自然に恵まれ、環境省の調査で日本一にも選ばれた星空や、日本百名山の荒島岳(あらしまだけ)など、四季折々の美しい景観を見ることができます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【訳あり】もったいないパンセット A

製造販売の過程で出てしまったロスパンを10~12個ほど詰めたセットです。(冷凍で送ります。)

6,000円

焼肉用 国産 味付け親鶏 純けい 1.8kg(450g×4パック)

新鮮な国産親鶏(ヒネ鶏)を、醤油や砂糖、ニンニク、香辛料などで味付けしました。

8,000円

星山ホルモン 1.2kg 食べ比べ (白・ミックス 各300g×2袋)(たれ付)

天空の城、名水の町、大野市民なら知らない人はいない超有名店の星山商店。

10,000円

簡単手間なし!冷凍のまま調理!大野の里芋の洗い子 1kg×1袋

秋の旬の時期の里芋を冷凍設備で貯蔵し、通年お楽しみ頂けるよう提供しております。

5,000円

日本酒 花垣 純米大吟醸 720ml

2020 フェミナリーズ世界ワインコンクール 金賞受賞!福井県産の酒造好適米「五百万石」と兵庫県産の「山田錦」を半分以上磨き上げ、低温長期発酵でじっくりと醸しました。

10,000円

「清水風月堂」の羽二重あんぱん~越前奥越 大野市の人気パン屋~

福井県の銘菓である羽二重餅を、餡と一緒にパン生地に包んで焼き上げたご当地パンです。モチモチの食感が楽しめるパンになっています。

5,000円

ふるさと納税の使い道

福井県大野市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

区分 内容
特色ある地域づくりの推進 市のブランドキャッチコピー「結の故郷 越前おおの」にふさわしい特色ある地域づくりための取組みに活用します。
教育理念「明倫の心を重んじ 育てよう 大野人」の実現 学校教育環境の充実を図るとともに、生涯学習の環境を整え、やさしく、賢く、たくましい大野人を育てる取組みに活用します。
文化・スポーツを通じて、将来の夢が持てるふるさとづくり 国内外のトップクラスの文化、芸術、スポーツに触れる機会を作り、心豊かで健康に暮らすことができる取組みに活用します。
子育て支援・健康づくり・高齢者福祉の充実 赤ちゃんからお年寄りまで、誰もがいつまでも元気で安心して暮らせる地域共生社会をつくるための取組みに活用します。
水を守り活かしたまちづくりの推進 大野市の「水」を守り、後世に継承していくために、地下水保全の啓発活動や涵養機能保全のための取組みに活用します。
農業・農山村の未来を守る めまぐるしく変わる農業情勢の中で、魅力あふれ活力ある農業と農山村の発展を目指すための取組みに活用します。
商工業の活性化 新商品の開発や都市圏への販路開拓、キャッシュレス化や公衆無線LANの環境整備など、商工業の活性化の取組みに活用します。
脱炭素型のまちづくり 「ゼロカーボンシティ」の実現に向けて、市民や事業者などの脱炭素行動の促進や、各種分野での脱炭素と地域課題の同時解決に取り組みます。
市長にお任せ 市長が必要と認め、大野市を元気にするための取組みに幅広く活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ