初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岩手県宮古市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

ワンストップ特例申請書の受理につきましては、メールでの通知となります。
※電子申請につきましては、通知はありませんので、寄附者様にてご確認いただく必要があります。

◆送付先
-


TEL:0570-048-325
  • 岩手県宮古市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

岩手県宮古市のご紹介

 宮古市は、本州最東端に位置する漁業と観光のまちです。名勝・浄土ヶ浜を有する「三陸復興国立公園」、高山植物の宝庫として名高い北上山地の最高峰・早池峰山を中心とした「早池峰国定公園」をはじめ、豊かな自然に恵まれています。

 また、当市を含む三陸地域は、平成25年9月に「三陸ジオパーク」として、地球や大地の成り立ちを知ることのできる日本ジオパークに認定されています。

 平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、大津波により当市の多くの尊い命、貴重な財産が奪われました。以来、全国の皆様から多大なるご支援をいただき、感謝の念に堪えません。今まさに市民一丸となり、復興に向け一歩ずつ邁進しています。宮古市は、必ずや復興いたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

三陸の伝統的な製法でつくる寒風干し鮭 切身セット(150g×3パック)

干し鮭特有のしょっぺぇ(塩気)の向こう側の旨味とカリカリ香ばしい皮が魅力です

10,000円

千両男山 大吟醸 「鴻」&欲張りセット

華やかでフルーティな美酒と地域に愛された昔ながらの辛口のお酒セット。

23,000円

真いわしの甘辛煮(4個セット)

魚屋が作るこだわりの佃煮

11,000円

昔ながらの中華そば(425g×4パック)

お店の味をそのままお届け。程よいコシの細ちぢれ麺とあっさりスープ。 体に優しい一杯をご堪能ください。

12,000円

西野屋のブランデーケーキ(プレーン・コーヒー)2本セット

ブランデーを染み込ませた 甘すぎない大人の濃厚ブランデーケーキ

16,000円

三陸宮古の塩 あら粒(ボトル・袋)各80g×各1 こま粒(ボトル・袋)各100g×各1 計4個セット

本州最東端の地岩手県宮古市の海水を手間暇かけてこだわりの技法でつくった塩です。

10,000円

新巻鮭6切といくら醤油漬け80g×2パック

自家製新巻鮭といくら醤油漬けのセット品!お家で簡単親子海鮮丼が楽しめます!

23,000円

早池峰山荘「1泊貸し切り」

早池峰山の麓に抱かれた登山者のオアシス、日本で最後に電気が灯ったタイマグラの地※で過ごしてみませんか。

100,000円

【浄土ヶ浜パークホテル】久ちゃんの手造りスモークサーモンと8種豪華海鮮丼セット

宮古トラウトサーモンを使用した自家製スモークサーモンと贅沢8種の海鮮丼をご家庭で!!

14,000円

浄土ヶ浜パークホテルロイヤルスイートルーム【寿司会席1泊2食ペア宿泊券】

宮古湾・太平洋を一望できるロイヤルスイートルーム。特別なしつらえで、贅沢なひとときをお過ごし下さい。

120,000円

真いわしの甘辛煮(10個セット)

魚屋が作るこだわりの佃煮

20,000円

ほほ笑み やすらぎ地蔵

いつの時代もみんなの無事を祈ります。手づくりの小さなお地蔵様です。

50,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からお寄せいただいた寄附金は、お選びいただいた下記の使途に応じて、各種事業で大切に活用させていただきます。

令和4年度以降に頂戴したご寄附について、お礼品等の経費に活用させていただいたうえで、お選びいただいたテーマに活用させていただきます。

  • 1. 遊覧船の運航支援
  • 2. 東日本大震災の復興
  • 3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存
  • 4. 子育て環境の充実
  • 5. 産業の振興
  • 6. 自然環境の保全
  • 7. 教育環境の充実
  • 8. 地域文化の保存・伝承
  • 9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ