ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
ワンストップ特例申請の手続きは、紙またはオンラインで申請いただけます。
ワンストップ特例申請を希望された方には、寄附金受領証明書と一緒に申請書が送付されますが、自治体からの郵送を待たずに、ご自身でダウンロードした申請書をご提出していただいても構いません。
ご自身でご用意された申請書を送付いただいた後、当市から入れ違いで申請書が届いた場合は、再度提出する必要はございません。
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
※本人確認書類(マイナンバーカードなど)のコピーの同封漏れがないようご注意ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
※電子申請の申請期限も寄附をされた翌年の1月10日までとなります。 - ◆送付先
- 〒-
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
- 2023年10月23日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2023年09月21日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2020年04月14日
- お礼品内容をリニューアルしました
- 2020年04月13日
- お礼品一時提供休止のお知らせ
- 2020年04月06日
- お礼品リニューアルのお知らせ
唐津市では、いつまでも光り輝くふるさとであり続けるため、さまざまな事業に取組んでいます。この事業の一部に、皆さんからの「唐津市ふるさと寄附金」を活用させていただいております。
寄附金の使い道は以下からご指定いただけます。
区分 | 内容 |
---|---|
1.ふるさとの自然環境を保護する事業 | 自然環境保全活動の推進と、白砂再生への取り組み等 |
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業 | 唐津城石垣の補修や歴史民俗資料館の活用等 |
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業 | スポーツの振興と体育施設の整備、機能強化等 |
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業 | 障がい者の社会参加を促進し、高齢者の健康増進を図るための取り組み等 |
5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業) | ※具体的な事業への活用希望等につきましては、ご希望にそえない場合がありますのでご了承ください。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 佐賀県 >
- 唐津市