初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

茨城県常総市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
さとふるアプリdeワンストップ申請も利用できます。
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLをご確認ください。
◆送付先
-

  • 茨城県常総市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

茨城県常総市のご紹介

 常総市は、首都近郊にありながら、水と緑に囲まれ、希少な動植物が生息する美しいまちです。

 関東鉄道常総線、つくばエクスプレス、首都圏中央連絡自動車道により東京都心への所要時間が短縮され、通勤圏の拡大が進んでいます。

 誰もが住みたくなるまち「じょうそう」を目指し、まちの活力、将来性、安全安心、心豊かな暮らしの実現のためこれからも前進してまいります。

 1人でも多くの方に常総市の魅力を体感していただきますことを願い、お礼の気持ちを込め、ふるさとのこだわりの品をお届けします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【常陸牛】すきやき・しゃぶしゃぶ用(霜降)800g

常陸牛のカタ、カタロース、ロース(すきやき・しゃぶしゃぶ用)です

24,000円

【常陸牛】ハミデルカルビ 300g(2~3枚)

高級部位リブロースを使用した大迫力の常陸牛カルビ!!

12,000円

【常陸牛】サーロインステーキ[250g×4枚](ドリームファーム佐藤)

【天皇杯受賞経験有】常陸牛サーロインステーキ(250g×4枚)

64,000円

【ふるさと納税】極み焼 和風おろしハンバーグ215g×12個セット(2.58kg)|個食 日本ハム

後がけソースで香り立つ旨さ!高温で表面をしっかり焼き上げ、肉汁を閉じ込めました。ソースはあとがけ!

16,000円

笹巻4品6点西京漬セット

人気製品キングサーモン、さわら西京漬を中心に揃えたセットお礼品。

12,000円

紅鮭甘塩姿切一本分

グレードの高いアラスカ産紅鮭を楽しめます。

44,000円

ろく助塩 旨塩3個セット

塩:あら塩に、干椎茸・昆布・干帆立貝の旨みをプラスした調味塩です。

19,000円

【常陸牛】すきやき・しゃぶしゃぶ用(霜降)400g

常陸牛のカタ、カタロース、ロース(すきやき・しゃぶしゃぶ用)です

12,000円

トリプルヨーグルトドリンクタイプ 1ケース(12本)

血圧、血糖値、中性脂肪、ひとつでも気になったら森永トリプルヨーグルト

9,000円

【常陸牛特選A5】ヒレステーキ250g×2枚

常陸牛最高級A5ランクのヒレステーキをご自宅で!

47,000円

【常陸牛】A5等級 サーロインブロック 8kg

脂まで美味しい常陸牛サーロインを豪快にブロックで

266,000円

森永 絹とうふしっかり 12丁

究極のおいしさを追求してたどり着いたこの美味しさ。森永絹とうふ

10,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
保健・医療・福祉の充実 ○生涯にわたり市民の健康を守り、育む
・保健
・医療

○市民が相互に支え合う福祉を進める
・地域福祉
・少子化対策・子育て支援

○誰もが生きがいを持てるまちづくりを進める
・高齢者福祉
・障がい者福祉
・生活の自立支援・社会保障
学校教育・生涯学習の推進 ○学校教育を充実し、次世代を育てる
・学校教育
・高校・高等教育機関との連携
・青少年健全育成

○生涯を通じた学習活動を促進する
・生涯学習
・スポーツ振興
・地域文化
生活環境の充実 ○安全な暮らしを確保する
・水害からの復興
・防災
・消防・救急
・交通安全
・防犯

○自然と調和した生活環境をつくる
・廃棄物処理・リサイクル
・公害防止
都市基盤の充実 ○自然環境の保全と活用を進め、環境と共生する
・自然環境保全・環境共生
・公園管理

○多様な交流を促す交通ネットワークを形成する
・道路網の整備
・交通機関の整備

○快適な都市環境の整備を進める
・土地利用と市街地整備
・住宅・宅地
・斎場・霊園
・上水道
・下水道
産業の振興 ○環境と共生し、付加価値を生み出す農業を育てる
・農業基盤の整備
・農業経営の強化
○雇用を高め、賑わいをもたらす商工業・観光を振興する
・商業の振興
・工業の振興
・企業誘致
・地場産業
・フィルムコミッション
・観光
市民参画の推進・行財政運営の効率化 ○参画と協働の仕組みをつくり、活躍の輪を広げる
・市民協働・コミュニティ活動・男女共同参画
・情報公開・広報・広聴
・都市間交流・国際交流
・人権

○市民満足度の高い行財政運営を進める
・行政運営
・財政運営
・連携事業
自治体にお任せ 指定がない場合には、市長が事業の指定を行います。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ