初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

三重県伊勢市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

年末(12月28日~12月31日)のご寄附の場合、ワンストップ特例申請をご希望されても、当市からの申請書の発送は1月4日以降となり、提出期限に間に合わなくなる可能性があります。

当市では、オンラインワンストップ特例申請「自治体マイページ」を導入していますのでぜひご利用いただくか、上記のとおり、申請書をダウンロードし、必要事項を記載して郵送していただきますようお願いします。

※なお、寄附データが自治体マイページに反映されるのは通常、寄附日の翌営業日となります。12月28日~12月31日ご寄附の方のデータが、自治体マイページに反映されるのは1月3日を予定しています。

◆送付先
-


TEL:0596-21-5510
  • 三重県伊勢市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

三重県伊勢市のご紹介

 伊勢市(いせし)は、伊勢志摩国立公園の玄関口であり、海・山・川の美しい自然に彩られ、歴史と文化に富んだ名所・旧跡も多く、魅力ある地域資源があふれるまちです。古くから「お伊勢さん」「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれてきた伊勢神宮を擁し、「神宮ご鎮座のまち」として栄え、日本全国から訪れる大勢の人々との交流を支えに歩んできました。

 伊勢市では、みなさまからのご寄附を、指定いただいた使途に基づき、伊勢の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用しています。

 伊勢で生まれ育った方、伊勢にゆかりのある方、伊勢が大好きな方、是非、ふるさと納税制度を使って、伊勢のまちづくりにご支援をよろしくお願いします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

松阪牛ロースすき焼き用800g 1082

松阪牛の甘みが強くさらりととろける霜降り肉!

50,000円

伊勢三玄 季節の会席料理(1名様分のお食事券) 1599

四季折々の食材にこだわり良質な伊勢志摩産のものを中心とした内容で十分に楽しんで頂ける内容です。

45,000円

K18YG アコヤ真珠ペンダント 5.0-8.0mm 1680

ミラーボールと上質なパールが並んだ、大人可愛さ溢れるペンダント。

130,000円

伊勢の甘酒 10袋セット 915

おかげ横丁でも人気の甘酒です

18,000円

らっきょう酢漬 3袋 老舗漬物屋 伊勢伝統の味 チャーハン、カレー、タルタルソースにも 1582

お酢と砂糖のみ、他の物は一切使用せず、昔のおばあちゃんの漬け方と全く同じのお漬物です。

8,000円

鰻の千代幸特産伊勢芋とろろうなとろ膳と名物白焼(川)のセット1名様分御食事券 947

鰻の千代幸特産伊勢芋とろろうなとろ膳と名物白焼(川)のセット1名様分御食事券をお届けします

18,000円

三重県伊勢市 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

三重県伊勢市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。三重県伊勢市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

上半身 ピンポイント マッサージ 60分 利用券 1枚 肩甲骨 1605

当院はカイロプラクティックです。全身の骨格を基の位置へ調整します。

17,000円

アコヤ真珠3mm K14WG スタッドピアス 979

日本が世界に誇るアコヤ真珠の美しい煌めきが魅力のシンプルなピアスです。

15,000円

伊勢志摩産アコヤ真珠・シャンパンゴールドの帯留め 918

シーンを選ばず重宝して頂ける帯留めです

80,000円

伊勢角屋麦酒 ISEKADO 缶ビール 3種24缶セット 863

3種のクラフトビールの美味しさを、手軽に楽しめる缶ビールセットです。

40,000円

上半身 ピンポイント マッサージ 30分 利用券 1枚 肩甲骨 1603

当院はカイロプラクティックです。全身の骨格を基の位置へ調整します。

11,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
市政全般(特に指定しない)
地域の文化財や民俗行事の保存、住民主体のまちづくり 文化財(有形・無形)等の保存・活用、多様な市民活動の促進 など
子どもの健やかな成長や子どもを産み育てやすい環境づくり 妊娠期から思春期を通しての支援、学習機会と学習環境の充実 など
切れ目のない福祉・医療の充実、共生社会のまちづくり 地域医療体制の整備、みんなが参加できる共生の場づくり など
自然災害への備えや安心して暮らせるまちづくり 地域防災力の向上、地域防犯体制の充実、消防・救急体制の充実 など
観光・産業の振興、安定した雇用につなげるまちづくり さまざまな人達に届く情報発信、地元産物の魅力づくり、商店街等の振興 など
快適な暮らしのための環境や都市基盤づくり 地域公共交通の充実、3Rの推進、快適な生活環境の整備 など

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ