初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

富山県射水市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
ご提出の際は、(1)個人番号確認書類、(2)本人確認書類をお忘れないよう、ご注意ください。
◆送付先
-

  • 富山県射水市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

富山県射水市のご紹介

いいとこ、いいもの、ギュギュッと!射水

 射水市は、富山県のほぼ中央に位置し、海や河川、そして丘陵に囲まれた自然豊かな都市です。この恵まれた環境の中で、四季折々の味覚にあふれており、中でも富山湾の代表的な味覚「ベニズワイガニ」や「シロエビ」等の新鮮な魚介類は全国的にも有名です。

 北陸新幹線の開業により、富山~東京間を最速2時間8分で結び、射水市へのアクセスも大変良くなりました。市内には見どころも多く、ベイエリアには日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」や県内有数の観光地「海王丸パーク」、周辺を流れる「内川」は、東洋のベニスと評価され、映画のロケ地として脚光を浴びており、多くの観光客でにぎわいを見せております。市内に20基ある絢爛豪華な「曳山(ひきやま)」や漆喰の芸術「鏝絵(こてえ)」に代表される伝統文化、越中だいもん凧まつり等のイベントなど、多くの魅力が詰まった射水市を、ぜひ体感してください。

 皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

ぷりっぷりっ!贅沢4点セット

「富山湾の宝石」シロエビを存分に堪能できる贅沢な4点セットです。

41,000円

スイートキララカ&焼き菓子の詰め合わせ

上質の甘さの富山ベジタブルスイーツ、スイートキララカを中心としたお菓子の詰め合わせです。

17,000円

きららか梨酒

富山県産のお米と射水市産のきららか梨を使用し、果実味のある純米酒ベースのリキュールです。食前酒に最適です。

15,000円

清酒太閤山本醸造720ML2本セット

射水市の酒販店の鳥内雄輔が蔵人となり醸造した一本

14,000円

とやまポーク バラうす切り【800g】とローステキカツ用【800g】セット

富山県内で真心を込めて愛情深く育てられた「とやまポーク」保湿が高く、うまみを逃がさないお肉です。

25,000円

パンだ缶 パンの缶詰 とやまブラック6缶セット

贈って備蓄。防災ギフトでご挨拶。あけてビックリ!中身まっ黒なパンだ缶とやまブラックのセット品です。

16,000円

富山県産黒毛和牛肩ローススライス 650g

豊かな自然のもと、丁寧に育てられた逸品。きめ細やかな舌触りと上品で豊かな風味。

29,000円

愛され続けて27年!ラーメンどんきの自家製冷凍餃子25個入り×3個

KARA-1グランプリ2020で担々麺で全国優勝した富山県のラーメンどんきです。

15,000円

殻付きシロエビ500g×2

「富山湾の宝石」と呼ばれるシロエビを贅沢にご家庭で堪能できます。

47,000円

五感を満足させる食パン7種類詰め合わせセット

五感を満足させるパン「5」ファイブから食べ比べ食パン7種類のセットです。

15,000円

ふるさと納税の使い道

射水市では、いつまでも「すばらしいふるさと」と誇れるようなまちづくりに取り組んでいます。そんな「ふるさとのまちづくり」を少しだけ応援してください。

区分 内容
子育て支援に関する事業 医療費助成、保育料軽減、子育て支援施設の整備など、子育て支援全般に要する経費
高齢者支援に関する事業 元気な高齢者の生きがいづくり、介護サービス事業の充実など、高齢者支援全般に要する経費
人口増・交流に関する事業 男女の出会いの場の創出支援や、定住・半定住の促進など、総合的な人口増政策に要する経費
教育・文化に関する事業 子どもたちが安全で安心して教育を受けることができる環境づくりに要する経費や、曳山などの文化財及び芸術文化振興等に要する経費
健康に関する事業 がん検診などの保健衛生事業やスポーツ活動を通した健康増進事業等、市民の健康づくり全般に要する経費
観光に関する事業 市が実施するイベント、観光客の利便性の向上を図る事業等、観光振興に要する経費
環境に関する事業 地球温暖化防止対策やリサイクルの推進、自然環境保護等に要する経費
産業振興に関する事業 商工業、農林水産業等の振興に要する経費
都市整備に関する事業 ふるさとの姿を後世に伝える景観の保全や機能的で安全・安心なまちづくりなど、快適で魅力ある都市空間の創造に要する経費
このほか、市長が必要と認める事業 市民協働の推進や災害対策等、市長が特に認める事業に要する経費

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ