初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

熊本県荒尾市

  • 熊本県荒尾市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

熊本県荒尾市のご紹介

 荒尾市は、福岡・熊本都市圏の中間に位置しており、東部の小岱山から西の有明海にかけてなだらかな丘稜が起伏する、豊かな自然と生活関連機能を兼ね備えたまちです。ユネスコ世界文化遺産に登録された万田坑などの三池炭鉱関連施設や、ラムサール条約に登録された荒尾干潟といった、世界基準の地域資源を有しています。

 また、西日本有数の遊園地であるグリーンランドを中心に温泉施設やゴルフ場などの観光・交流施設が集積しており、多くの観光客が本市を訪れています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

結婚式場フレンチシェフが作る 熊本県産黒毛和牛A5サーロインローストビーフ 約680g (荒尾市)

熊本県産の黒毛和牛霜降りサーロインを贅沢にローストビーフに仕上げました

74,000円

3種の馬刺し 300g【赤身・フタエゴ・サガリ各100g】(荒尾市)

3種類の馬刺しの食べ比べをお楽しみください

14,000円

「まるごとジャパン」認定 荒尾産高級羽毛掛ふとん(二層式) ヒシ グリーン

「まるごとジャパン」認定 羽毛掛ふとんをお届けいたします!

100,000円

肥後の赤牛 焼肉用 500g(熊本県産和牛)

熊本の特産品「熊本県産和牛 あか牛」!

16,000円

「まるごとジャパン」認定 荒尾産高級羽毛掛ふとん(二層式) ヒシ ピンク

「まるごとジャパン」認定 羽毛掛ふとんをお届けいたします!

100,000円

肥後の赤牛 すきやき用 1000g(熊本県産和牛)

熊本の特産品「熊本県産和牛 あか牛」!

23,000円

「まるごとジャパン」認定 荒尾産高級羽毛掛ふとん(二層式) ダブル ヒシ ピンク

「まるごとジャパン」認定 羽毛掛ふとん ダブルサイズで幸せな眠りを!

150,000円

熊本県の伝統的工芸品【小代焼】 ご飯茶碗(大1個・小1個)&コイ箸置き(白1個・黒1個)セット

荒尾市の中平窯で作られたご飯茶碗と箸置きのセットです。一つ一つ手作業で作っています。

27,000円

熊本産あか牛ハンバーグ 150g×10個(荒尾) 

熊本の特産品「くまもとあか牛」のハンバーグ!

14,000円

結婚式場フレンチシェフが作る 熊本県産 くまもとハンバーグ 80g×8個(荒尾市)

熊本県産牛肉&豚肉を使ったジューシーな自家製くまもとハンバーグのセット

14,000円

【熊本 と畜】大トロ馬刺し200g(荒尾市)

大トロ馬刺し200gをお届けします

30,000円

ふるさと納税の使い道

荒尾市では「住みたいまち、訪れたいまち、しあわせを実感できるまち」を目指して様々な取り組みを展開しております。皆様から頂きました大切な寄附金はこれからの荒尾発展のために活用させていただきます。

区分 内容
歴史・文化等振興事業 世界文化遺産に登録された歴史的に価値が高い「万田坑」、孫文や柳原白蓮と関わりがある「宮崎兄弟の生家」など、歴史、文化を活かしたふるさとづくりに活用します。
地域の元気づくり事業 区単位で進めている市民と行政による協働のまちづくり事業など、ふるさとの元気づくりに活用します。
子育て等支援事業 教育環境の充実や子育て支援など、ふるさとの子どもたちがすくすくと育ち、安心して暮らせるための取り組みに活用します。
生きがい・医療・福祉等支援事業 生きがいづくりや健康づくりなどふるさとの人々が活き活きと、暮らし続けていくための取り組みに活用します。
自然・環境保全事業 ラムサール条約登録湿地「荒尾干潟」や特定希少野生植物の自生する「小岱山」など、ふるさとの豊かな恵みを活かし、大切にする取り組みに活用します。
市長におまかせ 「しあわせ 創生 あらお」を実現していくための取り組みに活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ