初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

熊本県山江村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

12月21日以降のご寄附について、村からのワンストップ特例申請書の発送ができません。ワンストップ特例申請をご希望の方は、申請書をダウンロードの上、必要書類と共に下記送付先へ送付してください。提出期限1月10日必着となっておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、寄附金受領証明書については、1月6日以降順次発送いたします。

◆送付先
-

  • 熊本県山江村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

熊本県山江村のご紹介

 山江村は田園と山々に囲まれた人口約3,600人の農山村です。住民が主体となり復活した、鼻の長いボンネットバスがマスコット。特産の栗は、盆地特有の寒暖差が美味しさの秘訣といわれ、市場でも好評です。

 村内には山田川と万江川の二つの川が流れ、中でも万江川はヤマメやアユが生息し、夏は涼を求める人で賑わう九州有数の清流です。村が位置する人吉球磨地域は、鎌倉時代から明治維新までの700年を相良氏が治めた地。その物語が日本遺産に認定され、村内にもその歴史を物語る文化財が点在しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

生乳100%にこだわった濃厚タイプ、球磨の恵みのむヨーグルト(無糖150g×10)(山江村)

忙しい朝も手軽にとれる!とろ~り濃厚ヨーグルト。

12,000円

肥後の赤牛 ハンバーグ 150g×10(山江村)

ハンバーグに使用している肉材は肥後の赤牛のみ!!

16,000円

あか牛カルビ焼肉用800g(あか牛バラカルビ400g×2)(山江村)

さらりとした脂が程よく絡み噛むほどにその甘みが愉しめるカルビを800g。皆様で焼肉をご堪能下さい!

30,000円

あか牛カレー詰め合わせセット(あか牛カレー180×2、あか牛100%挽肉カレー220g×2)(山江村

ゴロっとしたあか牛肉入りの「あか牛カレー」と甘くて辛いスパイスが効いた「あか牛100%挽肉カレー」

19,000円

【馬刺し】熊本直送 赤身500g+上霜降り500g(トロ)合計1kgセット(山江村)

熊本名物の馬刺しを鮮度の高い真空冷凍でお届けします!

52,000円

【馬刺し】熊本直送 ブロック肉 上霜降り(トロ)500g(山江村)

旨味たっぷりの馬刺しを是非ご賞味ください。

35,000円

馬刺しスライス6種 特上トロ・トロ・霜降り・特選赤身・特上赤身・上赤身(各100g)(山江村)

6種の馬刺しが楽しめる!!スライスした状態で真空パック!!

50,000円

厳選大トロ馬刺し 200g(山江村)

厳選に厳選された大トロ馬刺しです。

32,000円

熊本県山江村 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

熊本県山江村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。熊本県山江村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

【カナダ産国内肥育】熊本直送 馬刺し ブロック肉 赤身200g+大トロ200g(山江村)

熊本名物の馬刺しを鮮度の高い真空冷凍でお届けします!

38,000円

あか牛肩ロース&湯葉しゃぶセット(肩ローススライス400g 湯葉210g たれ200ml)(山江村)

熊本阿蘇の自社牧場直送のあか牛と豆腐で有名な梅の花の湯葉がコラボ!ヘルシーなしゃぶしゃぶセットです

24,000円

【GI認証】くまもとあか牛 焼肉用 400g(山江村)

熊本県のブランド牛【GI認証】くまもとあか牛を焼肉用にカット!!

19,000円

ふるさと納税の使い道

小さな村ですが、守りたい「人」や「風景」「もの」が沢山あります。皆さまから頂いた寄付金は、下記の事業へ活用させていただきます。

  • 1.特産品の開発及び地域産業の振興に関する事業
  • 2.高齢者の生活を支援する地域づくりに関する事業
  • 3.自然環境保全並びに地域景観の創造に関する事業
  • 4.青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業
  • 5.伝統芸能並びに文化の伝承及び創造に関する事業
  • 6.ボンネットバス「マロン号」の保全及び活用に関する事業
  • 7.その他目的達成のために村長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ