初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

熊本県山江村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書の送付について】
入金確認後、速やかに送付をさせていただきますが、発送状況によっては、お手元に到着するまで1か月程度かかる場合がございます。
12月25日以降のご寄附分については、村からの発送は年明けとなります。
ワンストップ特例申請希望で、上記提出期限に間に合わないおそれがある方は、ご自身で申請書をダウンロードの上、必要書類と共に下記送付先へ送付してください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
電子申請をされる方は、上記URLをご確認ください。
◆送付先
-

  • 熊本県山江村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

熊本県山江村のご紹介

 山江村は田園と山々に囲まれた人口約3,600人の農山村です。住民が主体となり復活した、鼻の長いボンネットバスがマスコット。特産の栗は、盆地特有の寒暖差が美味しさの秘訣といわれ、市場でも好評です。

 村内には山田川と万江川の二つの川が流れ、中でも万江川はヤマメやアユが生息し、夏は涼を求める人で賑わう九州有数の清流です。村が位置する人吉球磨地域は、鎌倉時代から明治維新までの700年を相良氏が治めた地。その物語が日本遺産に認定され、村内にもその歴史を物語る文化財が点在しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【馬刺し】熊本直送 ブロック肉 赤身500g(山江村)

旨味たっぷりの馬刺しを是非ご賞味ください。

34,000円

球磨の恵みヨーグルト(加糖)3kg(山江村)

濃厚ミルクのとろ~りヨーグルト

12,000円

【A4~A5】くまもと黒毛和牛サーロインステーキセット 500g(250g×2枚)(山江村)

熊本、阿蘇などの広々とした草原で、すくすくと育っている黒毛和種のブランド和牛「くまもと黒毛和牛」です

23,000円

あか牛サーロインステーキ600g(あか牛サーロインステーキ200g×3)(山江村)

高級部位の一つでSirの称号が冠された最高の肉質で、赤身と脂身の絶妙なバランスを、是非ご堪能下さい

37,000円

訳あり 塩味 厚切り牛タンスライス 500g×1P 計:500g(山江村)

厚み10mmの牛タン!専門店ででてくるように、切れ込み入りだから食べやすいとご好評頂いております。

12,000円

彩葉(米)・埋蔵金(麦)飲み比べセット

全国酒類コンクール第一位 米焼酎・麦焼酎飲み比べ

13,000円

熊本限定 米・芋1.8L 焼酎呑み比べセット

全国酒類コンクール第一位の米・芋焼酎の飲みくらべセットをお届けいたします。

20,000円

とろ~り濃厚ヨーグルト、球磨の恵み1kg入り、3パック(砂糖不使用タイプ)(山江村)

人吉球磨産の牛たちの新鮮な生乳と、その使用率に強いこだわりを持ったヨーグルトです。

12,000円

厚切り牛ハラミステーキ 500g×2P 計:1kg(山江村)

焼肉屋で大人気の牛ハラミ。カット済で、また両面切れ込みを入れております。

13,000円

【GI認証】くまもとあか牛 焼肉用500g(山江村)

GI認証のくまもとあか牛です。家族で楽しめます。焼肉でどうぞ!

19,000円

くまモンあか牛ハンバーグセット(あか牛ハンバーグ120g×6個 あか牛のたれ200ml)(山江村)

人気のくまモンパッケージ2018年「日本ギフト大賞熊本賞」を受賞した手作りこだわりのハンバーグです

19,000円

訳あり 牛タン スライス 500g×4P 計:2.0kg(山江村)

牛タン下を結着加工して、薄切りスライスした商品です。

20,000円

ふるさと納税の使い道

小さな村ですが、守りたい「人」や「風景」「もの」が沢山あります。皆さまから頂いた寄付金は、下記の事業へ活用させていただきます。

  • 1.特産品の開発及び地域産業の振興に関する事業
  • 2.高齢者の生活を支援する地域づくりに関する事業
  • 3.自然環境保全並びに地域景観の創造に関する事業
  • 4.青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業
  • 5.伝統芸能並びに文化の伝承及び創造に関する事業
  • 6.ボンネットバス「マロン号」の保全及び活用に関する事業
  • 7.その他目的達成のために村長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ