お礼品ID:1490001
肥後の赤牛 ハンバーグ 150g×10(山江村)
ハンバーグに使用している肉材は肥後の赤牛のみ!!
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025年2月上旬頃より1か月程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
肥後の赤牛を使用したハンバーグです。
1つ1つ個包装で、好きな時に好きなだけ使い勝手よくお召し上がりいただきます。
■お礼品の内容について
・肥後の赤牛ハンバーグ[150g×10]
加工地:熊本県
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
牛肉、玉葱、パン粉、植物性ショートニングイースト、食塩、ブドウ糖、乳加工品、大豆粉、イーストフード、牛乳、卵、塩、胡椒、食用植物油、食用精製加工油脂/乳化剤、ビタミンC(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉を含む)
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
※ハンバーグは生の状態で冷凍し発送します。加熱調理後にお召し上がりください。
1つ1つ個包装で、好きな時に好きなだけ使い勝手よくお召し上がりいただきます。
■お礼品の内容について
・肥後の赤牛ハンバーグ[150g×10]
加工地:熊本県
賞味期限:発送日から90日
■原材料・成分
牛肉、玉葱、パン粉、植物性ショートニングイースト、食塩、ブドウ糖、乳加工品、大豆粉、イーストフード、牛乳、卵、塩、胡椒、食用植物油、食用精製加工油脂/乳化剤、ビタミンC(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・牛肉を含む)
■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
※ハンバーグは生の状態で冷凍し発送します。加熱調理後にお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県山江村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ハンバーグ
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
熊本県山江村のご紹介
山江村は田園と山々に囲まれた人口約3,600人の農山村です。住民が主体となり復活した、鼻の長いボンネットバスがマスコット。特産の栗は、盆地特有の寒暖差が美味しさの秘訣といわれ、市場でも好評です。
村内には山田川と万江川の二つの川が流れ、中でも万江川はヤマメやアユが生息し、夏は涼を求める人で賑わう九州有数の清流です。村が位置する人吉球磨地域は、鎌倉時代から明治維新までの700年を相良氏が治めた地。その物語が日本遺産に認定され、村内にもその歴史を物語る文化財が点在しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.特産品の開発及び地域産業の振興に関する事業
- 2.高齢者の生活を支援する地域づくりに関する事業
- 3.自然環境保全並びに地域景観の創造に関する事業
- 4.青少年の健全育成及び教育環境整備に関する事業
- 5.伝統芸能並びに文化の伝承及び創造に関する事業
- 6.ボンネットバス「マロン号」の保全及び活用に関する事業
- 7.その他目的達成のために村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
熊本県山江村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。