初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

高知県芸西村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請方法
芸西村では、マイナンバーカードをお持ちの方がご利用いただける「さとふるアプリdeワンストップ申請」を導入しております。
上記以外の申請方法については、芸西村からお送りする申請書に同封のリーフレットをご確認ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆申請書類について
ご寄附のお申込みの際に「ワンストップ特例制度のご利用を希望する」をお選びの方へご入金確認後2週間以内に申請書を発送いたします。
ただし、ご寄附お申込み多数の際は1か月程度を要します。
※当村から申請書を発送する前に「さとふるアプリdeワンストップ申請」にて申請が完了されている場合は、「ワンストップ特例制度のご利用を希望する」をお選びの場合でも申請書はお送りいたしませんのであらかじめご了承ください。
※さとふるサイト等からご自身でダウンロードされた申請書をご提出の場合は、受付完了までにお時間を要します。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

※芸西村ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています
  • 高知県芸西村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

高知県芸西村のご紹介

 2004年、芸西村は合併をしないと決めました。

 私たちはこの村に愛着と誇りを持っています。

 白く輝く砂浜と風に揺れる青々とした松原が続く「琴ヶ浜」、昔ながらの製法で伝承される「黒砂糖づくり」、日本一の農村を目指して整備された芸西平野の「ビニールハウス群」。

 先人たちが築き、守ってきた多くを次の世代に受け継ぐため、村民のみなさんと共に工夫して課題に立ち向かっています。芸西村の挑戦に、皆様の応援をお願いします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

高知の海鮮丼の素「ブリの漬け」1食80g×5P【KYF032-SF】

縁起が良いとされる出世魚のブリを特製ダレに漬け込んだブリ漬け丼の素です。

8,000円

エイジング工法 熟成肉 土佐和牛 特選ヒレサイコロステーキ2kg(冷凍)【TKA221】

肉の鮮度と質を保つブライン凍結 生産者の想い 贈り物におすすめ!自分へのご褒美にも!

278,000円

スーパーベントパターマット90cm×4m(距離感マスターカップ付き)(シンプルセット)【A084】

ゴルフ上達を目指す方へ。「ゴルフ場のベント芝の再現」をテーマとした絶妙なパターマット。

47,000円

高知ブランド鰻「西岡うなぎ」L うなぎの蒲焼き4尾セット(約660g) タレ付【KGP062】

安心安全かつ脂ののった逸品の西岡うなぎを是非ご堪能下さい

40,000円

訳あり 土佐小夏 2.5kg・サイズお任せ【SKS066】

みずみずしい果肉と爽やかな風味!旬の味をお楽しみください。

12,000円

【毎月定期便】芸西村産季節の生花バスケットフラワーL アレンジメント【t164tmf-SF】全6回

全国的にも人気の芸西村産ブルースター、トルコギキョウ、ダリアなどの季節の新鮮なアレンジをお届けします

150,000円

【毎月定期便】高知の海鮮丼の素「4種×各2食セット」1食80g×8P【t280kyf】全6回

高知の海鮮丼の素 真鯛・ブリ・カンパチ・ビンチョウマグロの4種を各2食ずつセットにした欲張りセット。

60,000円

ネギトロ 80g×13パック【KYF125】

ネギトロを食べきりサイズの個包装にした1食80g×13パック。(5食入×1+ 8食入×1)

11,000円

上物釜揚げしらす1kg×3個【MMK007】

「赤ちゃんからお年寄りまで!塩分控えめシラス」

30,000円

しらすピザ【KAS005】

しらすを惜しみなくのせたピザのお礼品です。

18,000円

高知県芸西村 お礼品交換チケット 5,000円分

高知県芸西村のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット5,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは高知県芸西村が指定するお礼品と交換が可能です。

5,000円

高知ブランド鰻「西岡うなぎ」LLL うなぎの蒲焼き8尾セット(約1760g)タレ付【KGP067】

安心安全かつ脂ののった極上の西岡うなぎを是非ご堪能下さい。

97,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
未来のための事業(教育・育児支援) 子育て支援、国際交流派遣事業、学校教育の充実、生涯学習の充実、文化財の保護、芸術活動への補助などに活用。
人が輝くための事業(医療・福祉) 高齢者・障がい者への見守り支援、医療・福祉事業の充実などに活用。
暮らしの安全に(産業・観光・防災) 農地の保全、耕作放棄地対策や産業振興対策への支援、観光イベント、本村のPR事業、地震津波対策や火災予防・風水害対策などに活用。
自然を守る事業 白砂青松「琴ヶ浜松原」の保全、河川・海岸・山林の保全・清掃、安全な水の確保、不法投棄対策などに活用。
よりよい村づくりに必要な事業 よりよい村づくりのため、必要な事業に活用。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ