高知県芸西村(げいせいむら)
区分 | 内容 |
---|---|
未来のための事業(教育・育児支援) | 子育て支援、国際交流派遣事業、学校教育の充実、生涯学習の充実、文化財の保護、芸術活動への補助などに活用。 |
人が輝くための事業(医療・福祉) | 高齢者・障がい者への見守り支援、医療・福祉事業の充実などに活用。 |
暮らしの安全に(産業・観光・防災) | 農地の保全、耕作放棄地対策や産業振興対策への支援、観光イベント、本村のPR事業、地震津波対策や火災予防・風水害対策などに活用。 |
自然を守る事業 | 白砂青松「琴ヶ浜松原」の保全、河川・海岸・山林の保全・清掃、安全な水の確保、不法投棄対策などに活用。 |
よりよい村づくりに必要な事業 | よりよい村づくりのため、必要な事業に活用。 |
高知県芸西村は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
高知県芸西村では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
高知県芸西村の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 芸西村 >
- 芸西村の使い道