初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛知県東栄町(とうえいちょう)

  • 愛知県東栄町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

 東栄町では、「山のめぐみをうけ、ともに築く彩の里~幸せを実感できる最先端の田舎を目指して~」を将来へのスローガンとして、地域で支えあう福祉づくり、山のめぐみや暮らしを活かした活力のあるまちづくり、定住・交流事業を通じた元気なまちづくりや、町民が主役の協働によるまちづくりなどをすすめています。皆様の寄付により、こうしたまちづくりを進めることができるほか、地域でモノづくりをする皆さんの元気につながります。

区分 内容
1. 支えあう健康福祉のまちづくり 地域医療・福祉・子育て支援
2. 豊かな文化と心を育むまちづくり 学校教育・文化・スポーツ振興
3. 安全・安心に暮らせるまちづくり 消防・防災・地域の安全
4. 環境と暮らすまちづくり 森林河川の保全・環境・水道
5. 活力のあるまちづくり 観光・農林業・商工業
6. 定住・交流を支えるまちづくり 定住促進・道路・公共交通
7. 協働によるまちづくり 地域活動・集落支援

 愛知県東栄町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 愛知県東栄町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 愛知県東栄町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部  > 
  4. 愛知県  > 
  5. 東栄町  > 
  6. 東栄町の使い道
ページ上部へ