初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島県龍郷町

  • 鹿児島県龍郷町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

鹿児島県龍郷町のご紹介

 龍郷町は、鹿児島市から南へ約380㌔、鹿児島県本土と沖縄本島のほぼ中間の洋上に浮かぶ奄美大島の北部に位置し、6千人余りが暮らしています。東シナ海と太平洋に囲まれマリンスポーツが盛んなまちで、原生林が残る山々には希少な野生生物が数多く暮らしています。

 奄美大島を代表する産業「大島紬」の伝統的な柄である「龍郷柄」や「秋名バラ」が生み出された場所でもり、大島紬発祥のまちといわれています。国指定重要無形民俗文化財「秋名アラセツ行事」など、自然に対する感謝や畏敬の念が随所に表現されています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

黒糖焼酎「黒糖財宝」1.8L(一升瓶)1本

奄美大島産サトウキビでつくられた黒糖を使用。甘い香りと、まろやかな味わい。

7,000円

里の曙 プレミアム (一升甕原酒) 

厳選した原料を使用した「里の曙 原酒」をオリジナルの甕に詰めてお届けします!

40,000円

【さとふる限定】横型トートバッグ(泥龍郷柄 赤 3.5玉)

日常使いのトートバッグのアクセントに大島紬を使用することにより高級感がでます。

30,000円

奄美黒糖焼酎 長雲30度900ml 12本セット

奄美大島 龍郷町の蔵元 山田酒造で造られた本格黒糖焼酎。

59,000円

奄美大島産 グリーンレモン 約1.0kg

南国の太陽と潮風に育まれた、奄美大島産のフレッシュなグリーンレモン。

10,000円

鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×2枚〔タレ・山椒付〕

奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。

11,000円

奄美大島名産 島ざらめ使用万能島ダレ【255g×2本入】

万能島ダレは、奄美大島の老舗うなぎ屋監修の万能調味料です。

5,000円

じょうご 1.8L 2本セット

主原料の黒糖は100%奄美大島産の黒糖を使用し造られた黒糖焼酎

21,000円

【秀品】奄美大島産 パッションフルーツ〔1kg 大玉12個 化粧箱入〕

南国のトロピカルな香りと甘さを楽しめるパッションフルーツ。

15,000円

大島紬ネクタイ 純泥染 龍郷柄(赤)

ネクタイ専用にデザインし、純泥染・手織りで織り上げました。

50,000円

【さとふる限定】【奄美大島産】香り爽やかパッションフルーツ (2kg / 24~30玉入)

ひとくちのごちそう。これが本当の夏の味。

15,000円

【さとふる限定】Surf&Mt( Mサイズ )

自然界の波動を感じて日常の波も気持ち良く乗りたい方々へこの絵を贈ります。

26,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.地域資源を生かした産業を 創造するまちづくり 農林水産業や特産品をはじめ、観光分野など亜熱帯の特色ある産業の振興
2.健やかで安心して暮らせる 健康・福祉のまちづくり 高齢者福祉(町内無料バス)や子育て支援(医療費助成)などの充実
3.快適な生活環境で ゆとりあるまちづくり 世界自然遺産登録を見据えた自然環境の保全や住環境の充実
4.豊かな心を育む教育と文化が 薫るまちづくり 学校教育の充実(小中学校の図書購入)や生涯学習・文化の推進
5.人がふれあい個性が輝く 交流・連携のまちづくり コミュニティ・交流活動などの促進
6.効率的な行財政運営で 共に創るまちづくり 行政サービスの向上と開かれた町政の推進
7.町長に一任

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ