お礼品ID:1053704
鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×2枚〔タレ・山椒付〕
奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
上質な脂と秘伝のタレがご飯に良く絡みご自宅で本格的な味がお楽しみいただけます。
■生産者の声
龍郷町に店舗を構える鰻専門店、大勝うなぎは皆様に安心安全にお召し上がり頂くため鰻の状態を毎朝検査しその日使用する鰻のみを捌き、焼き上げた後試食のほうもいたします。鮮度を保つため1枚1枚真空パック処理を行っておりますので、温めるだけで簡単においしく召し上がれます。奄美大島の大自然の恵みを受けた鰻の蒲焼をぜひ一度ご賞味ください。
■内容量/原産地
鰻蒲焼〔約70g〕×2枚〔鹿児島県産〕(1~2人前)、タレ〔95ml〕×1本、山椒〔0.2g〕×2袋
■原材料
・うなぎ蒲焼:うなぎ〔鹿児島県産〕、しょうゆ、砂糖、みりん、うなぎエキス/調味料(アミノ酸等)、〔一部に小麦、大豆を含む〕
・蒲焼のたれ:しょうゆ、砂糖、みりん、うなぎエキス/調味料(アミノ酸等)、〔一部に小麦、大豆含む〕
・山椒
■注意事項/その他
・一尾の鰻を半分にカットしたものが2枚入っております。
・保存方法:要冷凍〔マイナス18℃以下で保存してください〕
・賞味期限は2カ月ございますがお届け直後は特に美味しく味わって頂けます。できるだけお早めにお召し上がりください。
・お召し上がり方は付属のリーフレットに記載してあります。
※画像はイメージになります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県龍郷町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うなぎ
お礼品レビュー
-
評価:2024年01月27日
みっちゃんさん
真空冷凍パックになっているので、ふっくら加減はありませんが、味はとてもよく美味しくいただきました。
-
評価:2023年06月10日
みやさん
うなぎのほくほく感が残ったまま、一人一食サイズのうなぎを真空パックされています。 わざわざ切り分ける必要がないので、一人暮らしでのお礼品としてはとてもお勧めします。
-
評価:2022年11月25日
けーごさん
いくつかの都市からウナギをとりよせていますが、ちょっと固いかな…ふっくらというタイプではないです。
鹿児島県龍郷町のご紹介
龍郷町は、鹿児島市から南へ約380キロ、鹿児島県本土と沖縄本島のほぼ中間の洋上に浮かぶ奄美大島の北部に位置し、6千人余りが暮らしています。東シナ海と太平洋に囲まれマリンスポーツが盛んなまちで、原生林が残る山々には希少な野生生物が数多く暮らしています。
奄美大島を代表する産業「大島紬」の伝統的な柄である「龍郷柄」や「秋名バラ」が生み出された場所でもり、大島紬発祥のまちといわれています。国指定重要無形民俗文化財「秋名アラセツ行事」など、自然に対する感謝や畏敬の念が随所に表現されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.地域資源を生かした産業を 創造するまちづくり
- 2.健やかで安心して暮らせる 健康・福祉のまちづくり
- 3.快適な生活環境で ゆとりあるまちづくり
- 4.豊かな心を育む教育と文化が 薫るまちづくり
- 5.人がふれあい個性が輝く 交流・連携のまちづくり
- 6.効率的な行財政運営で 共に創るまちづくり
- 7.町長に一任