初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

群馬県玉村町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0270-64-7711
  • 群馬県玉村町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

群馬県玉村町のご紹介

 玉村町は群馬県南部に位置し、町の中央北側には利根川、南側には烏川が流れ、平坦な地形から赤城、榛名、妙義山という名山を一望できる自然環境の豊かな地域です。また、県内の主要都市に囲まれ、町の西側に関越自動車道、北側に北関東自動車道が位置し、県内の主要幹線となる東毛広域幹線道路が横断するなど、交通の利便性に恵まれています。関越自動車道の高崎玉村スマートICに隣接する道の駅「玉村宿」では、町自慢のグルメや地元生産者の採れたて野菜の販売を行っています。

 毎年7月に行われる花火大会は、「田園夢花火」とも呼ばれ、田んぼの中から打ち上げられ360度どこからでも楽しむことができます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

日帰り【メタボドック】角田病院

CT検査にて内臓脂肪量や動脈硬化の検査を行います。栄養士や健康運動指導士による指導もついています。

96,000円

【全国食肉学校】群馬県産冷蔵豚肉を使用した熟成ベーコン(ブロック)

群馬県産冷蔵豚バラ肉を約2週間塩せき・熟成して作りました。

12,500円

ふるさと納税の使い道

皆さまからいただきました寄附金は、本町のまちづくりの貴重な財源として活用させていただきます。寄附金の使い道は以下からご選択いただけます。

  • 1. 子育て支援に係る事業
  • 2. 教育、文化及びスポーツ活動の充実に係る事業
  • 3. あんしん安全のまちづくりに係る事業
  • 4. 健康増進または社会福祉に係る事業
  • 5. 産業振興に係る事業
  • 6. 町長の指定する事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ