笑顔が咲くまち、鷹栖町。どこか懐かしい風景、どこか懐かしい人たち。美しい自然に囲まれた土地と、のどかに広がる田畑。笑顔があふれるまちで過ごせば、厳しい冬、北の暮らしは楽しみに変わる。
北海道のほぼ真ん中にある鷹栖町は気候と地形に恵まれ、「米」や「トマト」などのおいしい農産物が豊か。ここならではのグルメや特産品、体験がいっぱいです。
知れば知るほど魅力的なまち、鷹栖町をもっと知ってみませんか。
- 2024年08月09日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
大雪山完熟トマト100%の濃厚 トマトジュース【無塩】1000ml(6本)×3箱 SA912
大雪山完熟トマト100%の濃厚 甘さと酸味のバランスの良いコクのある飲み口に仕上げたトマトジュース
82,000円
区分 | 内容 |
---|---|
1.次代のふるさとを担う子どもたちの活動事業 | 子どもたちの健やかな成長を願い、子育て・教育にかかわる事業に活用しています。 ・子育て支援センター、保育園の遊具を購入 ・小学校スクールバンドの楽器を購入 ・小学校でアウトリーチを実施 |
2.ふるさとの自然や環境を守る活動事業 | 恵まれた自然を生かし、美しい景観を未来に引き継ぐための事業に活用しています。 ・町民手づくりの森 パレットヒルズへの植樹 ・町民文化財 丸山句碑の森保存活動への補助 |
3.心豊かなふるさとの人々を育む活動事業 | 皆さんの豊かで充実した毎日が町の活力に。人材の育成を支援する事業に活用しています。 ・子ども向け演劇を開催 |
4.ふるさとを築いた高齢者の福祉活動事業 | 生涯元気にいきいきと暮らすことができるよう、高齢者福祉に対する事業に活用しています。 ・落語家による公演を開催 |
5.災害に強いふるさとまちづくり活動事業 | 災害が起きた際の迅速な対応、または災害を未然に防ぐための防災事業に活用しています。 (※令和7年度新規) |
6.前各号に掲げるもののほか、町長が前条の目的のために必要と認める事業 | 「笑顔 幸せ みんなでつくる あったかす」なまちづくりのため、活用しています。 ・生まれてきた赤ちゃんへ「心のかけはしプロジェクト記念品」を贈呈 ・小中学校と保育園で「鷹栖町産給食の日」を実施 ・小学校のプレイルームを改修 ・小学校、中学校用の図書を購入 ・パレットヒルズのイベント「さくらフェスタ」を開催 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 鷹栖町