初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福岡県大刀洗町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 福岡県大刀洗町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

福岡県大刀洗町のご紹介

 大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

餃子菜館90個セット(餃子60個&大粒しゅうまい2種類 各15個)

新鮮野菜と九州産豚肉を使い、皮から手作りした餃子です。TVでも数多く取り上げられています。

12,000円

「TACHIARAI」おいしかぁ~便 (夢つくし2kg入)

筑後平野でたくさんの太陽を浴びてそだった元気野菜、地域のお母さんたちが愛情を一杯詰め込んだ小包です!

12,500円

立石蒲鉾詰め合わせセット

全国蒲鉾品評会にて数多くの受賞経験を持つ「立石蒲鉾店」のオリジナル蒲鉾詰め合わせです。

12,000円

筑後川 純米大吟醸720ml・純米吟醸720ml

創業1899年。福岡県産米を辛口に醸し低温熟成させた、涼やかな香り、味わい深く切れの良い酒。

11,000円

【人気の梅酒セット】『殿堂入梅酒』「レモネード梅酒」9度と「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」8度

【殿堂入梅酒】『レモネード梅酒』と【女性に人気】の『ミルクたっぷりマンゴーの梅酒】2本入りセット

12,500円

【お菓子のふなき】ふるさと銘菓 たちあらい15個入り

やさしい味わいに包まれながら「たちあらい」でちょっと一服お茶ば飲まんですか~?

11,500円

【スマートなデザイン・高機能】侍マスク2枚セット(白M+紺L)

洗っても形が崩れない!地元伝統工芸の素材を活かした着け心地のよいマスクです。

11,000円

町の老舗大工さん手作りの「ミニテーブル&チェア」

町の老舗大工さんが手作りした机とイスのセット。子ども用の机やインテリア等にピッタリです。

37,500円

自家焙煎豆屋の本格水出しアイスコーヒー

後片付け不要・手軽なのに専門店の味・経済的で、美味しい。焙煎したてのアラビカ種100%の高級コーヒーのみ使用!

12,000円

馬の油せっけん(3個セット)

子供さんも安心。髪から顔まで洗えます。

11,000円

ヒグチのお醤油と味噌セット

簡単!おいしい!「みんながほめる」ヒグチの醤油とお味噌のセット

11,500円

久留米豚骨ラーメン&餃子菜館の餃子セット

豚骨ラーメン発祥の地 久留米豚骨ラーメンと餃子菜館の餃子をセットです。

12,000円

ふるさと納税の使い道

大刀洗町では、ふるさと納税制度を活用し、まちづくりのための寄附金を広く募集します。ふるさと大刀洗町を離れて各地でご活躍されている皆様、また大刀洗町に関心を寄せていただいている皆様、ふるさと応援寄附金でまちづくりに御参加いただき、大刀洗町を応援していただきますようお願いいたします。

区分 内容
「豊かなくらし」に関する事業 環境、防災・防犯、産業振興など
「輝くひと」に関する事業 健康づくり、福祉、子育て支援、教育など
「繋がるまち」に関する事業 住民協働、情報発信、地域コミュニティ推進など
ふるさと大刀洗応援のため 指定なし (町が使い道を決定)

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ