お礼品ID:1000790




【梅酒殿堂入りした】レモネード梅酒9度と女性向けのマンゴーの梅酒8度

『全国梅酒品評会にて3度金賞受賞』殿堂入したレモネード梅酒と女性向けのミルクたっぷりマンゴーの梅酒
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「レモネード梅酒」9度:フレッシュなレモンの香りと酸味に、厳選した蜂蜜の甘さが加わり、とても美味しく飲みやすく仕上げました。
「レモネード梅酒」の美味しい飲み方は、ロック、ソーダー割りなどがおすすめです。また、寒い時の飲み方として、お湯割りでのレモンの際立った味と香りもおすすめいたします。
※『全国梅酒品評会2015・2018・2019年』3度の金賞を受賞し殿堂入り梅酒として認定されました。
※はちみつの甘味成分が沈殿する為、よく振ってお飲み下さい。
「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」8度:フレッシュなマンゴーと爽やかミルク、甘酸っぱい梅はなかよしでみんなで力を合わせたらすっきりさわやかな美味しいマンゴー梅酒が出来ました、ミルクとマンゴーの調和した味をお楽しみ下さい。女性に人気の梅酒です。
※成分が分離・沈殿しますのでよく振ってお飲み下さい。
※製品中に浮遊している白色の粒状物は原料の一部ですので品質上問題ございません。
■原産地:大刀洗町
■内容量:「レモネード梅酒」:9度、「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」:8度 各720ml
■原材料:
「レモネード梅酒」:本格焼酎(国内製造)、果糖、蜂蜜、レモン果汁、梅果汁
「 ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」:果糖ぶどう糖液糖、、マンゴーパルプ、原料用アルコール、乳等を主原料とする食品、梅果汁/香料
■消費期限:約1年
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※妊娠中・授乳期の飲酒には気をつけましょう。
※成分が分離・沈殿しますのでよく振ってお飲みください。
※製品中に浮遊している白色の粒上物は原料の一部ですので品質上問題ございません。
※開栓後は冷蔵庫で冷やして、なるべく早くお飲み下さい。
※開栓前も冷蔵庫での保管が望ましいです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県大刀洗町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
横井日出一
2022年11月01日
一度は試してみて!
鈴木浩元
2021年07月04日
返礼品の発送がとても早かったです。早速頂き、美味しさに感動しました。 綺麗に梱包して頂き、贈り物にも最適ですね。ありがとうございました
ま
2017年11月19日
濃厚ですごくおいしい。特にマンゴーが気に入って、ちびちび飲んで楽しんでいます。
なるみ
2022年12月24日
レモンの香りが爽やかでした! マンゴーの梅酒は女性でも飲みやすいとおもいます。
こたてつ
2022年10月05日
とても美味しくて、思わず検索。いちごやヨーグルトもある事を知って購入しちゃいました。ただ、飲みやすくて、美味しくて、あっという間に飲み干してしまいます。
なまこ
2020年12月16日
とっても濃厚で美味しかったです。 かわりだねの梅酒はあまり呑んだ事がなかったのですが、ハマってしまいました。 マンゴーはまだ呑んでません。 レモネード梅酒はとても甘く、レモンの風味が良く、自分好みです。 甘いお酒が好きな人は絶対好きだと思います。 ジュース感が強いので、ロックよりソーダ割の方が好みでした。 妻と一緒に呑んでますが、妻も非常に気に入ってます。 勿体無いので毎日ちびちび呑んでます。
たくあ
2015年11月17日
お酒も甘いほうがいい! という方におすすめ。 食後のデザートに、ロックでグラス半分ほど注ぎ、味わいながら楽しみました。梅とレモン、梅とマンゴーってこんなに相性がいいものなんですね! ただし、沢山飲むには甘すぎるかも(^^;
福岡県大刀洗町のご紹介
大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。