ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
ワンストップ特例制度の利用を希望される方は、下記内容を十分にご確認いただき、必ず期限内に申請いただきますようお願いいたします。
紙での申請については、特に年末年始は郵送物が込み合い、期限内に書類が到着しないことも懸念されるため、可能な限り電子申請でお手続きいただきますようお願いいたします。
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:092-931-1251
福岡県須恵町は、県の北西部に位置し、霊峰若杉山の緑と須恵川の水に恵まれた自然豊かな町です。
春はツツジ、秋は紅葉と、四季の到来を告げる多彩な花々が、私たちの目を楽しませてくれます。
また、町内にある建正寺には最澄が作ったといわれる十一面観音立像が鎮座し、町立の歴史民俗資料館には中世の高鳥居城、近代の石炭・須恵の目薬、須恵焼の資料をはじめ貴重な考古資料等が展示されるなど、歴史が息づく町でもあります。
- 2017年06月23日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
お寄せいただいた寄附金は貴重な一般財源として、事業を指定することで、あなたの意思を使途に反映させることができます。
「町長へ一任」を選択していただいた場合、町長が使途を決定させていただきます。あらかじめご了承ください。
区分 | 内容 |
---|---|
1 町民とともにつくる協働と参加のまちづくり事業 | ・生涯学習を基盤に据えた協働のまちづくりの推進 ・須恵型コミュニティの活性化 |
2 多様に学び、文化を育むまちづくり事業 | ・未来を担う子ども達を育てる教育の充実 ・社会教育の充実 ・地域史跡、伝統文化の継承 ・人権啓発活動の推進 ・図書館の充実 |
3 誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり事業 | ・安心して暮らせる保健、医療、福祉体制の充実 ・地域が一体となって進める健康づくり |
4 安全で安心して快適に暮らせるまちづくり事業 | ・安全な生活空間の形成 ・快適な住まいの形成 ・利便性の高い都市の形成 ・地域産業の活性化 |
5 町長へ一任 | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 福岡県 >
- 須恵町