ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

北海道白糠町

  • 北海道白糠町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道白糠町のご紹介

 太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にある白糠町は1年を通じて様々な海産物が獲れます。特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭は全国から引き合いがあるものです。

 恵まれた漁場にある白糠町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けるとまた様々なものがあります。

 しそ焼酎鍛高譚の紫蘇をはじめ、イタリアンチーズや鹿肉、羊肉など、このように本町は、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【さとふる限定】 鱒いくら醤油漬け 400g(200g×2) 小分けパック

創業50年以上の老舗が作ったいくら醤油漬け

10,000円

【さとふる限定】 ひめしずく 400g(200g×2) いくら醤油漬け 小分けパック

創業50年以上の老舗が作った いくら醤油漬け

9,000円

【さとふる限定】 ひめしずく 600g(200g×3) いくら醤油漬け 小分けパック

創業50年以上の老舗が作った いくら醤油漬け

13,500円

北海道海鮮紀行いくら(醤油味) 500g(250g×2) 鮭いくら醤油漬け 小分け

加工技術、味、ブランドとも自慢の逸品です。

20,000円

キャップ付きチューブタイプ ほぐし辛子明太子 500g(250g×2)

明太子の皮を取り除き粒のみを詰め込みました。普通の明太子と遜色ない味を引き出しています。

4,000円

オホーツク産 刺身用ホタテ玉冷大 【3S】 750g(250g×3) 大サイズ

抜群の鮮度感をお楽しみください!

10,000円

北海道海鮮紀行いくら(醤油味) 1kg(250g×4) 鮭いくら醤油漬け 小分けパック

加工技術、味、ブランドとも極上の逸品です。

39,000円

【訳あり】 鮭いくら醤油漬け 400g(200g×2) 小分けパック

1パック200gの小分けが便利!

13,000円

キャップ付きチューブタイプ ほぐし辛子明太子 1kg(250g×4)

明太子の皮を取り除き粒のみを詰め込みました。普通の明太子と遜色ない味を引き出しています。

7,000円

北海道白糠町のお礼品一覧

寄付のみの方はこちら

白糠町へ寄付をする
(お礼品を希望しない)
※上記リンクよりお申し込みされた寄付は、選択して頂く寄付の使い道に関わらず、すべて支援金として寄付されます。

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1. 旧国鉄白糠線に思いを馳せ「駅舎&駅前周辺整備」事業 本町の玄関口であるJR白糠駅を中心とした整備に関する事業に使用させていただきます。1983年に赤字ローカル線廃止全国第1号となった「国鉄白糠線」を懐かしむとともに、交流人口の増加と街中の賑わいを創造し、全国へ白糠町の元気を発信していきます。
2. 「太陽の手」子育て支援事業 「まちは子や孫への贈り物」、今いる子どもたちやこれから生まれてくる子どもたちの笑顔のために、子どもたちの成長と、出産・医療へのサポート事業に使用させていただきます。
3. 活力に満ちた産業づくり事業 第一次産業である農林水産業の更なる振興を図るため、新たな展開と整備充実を行います。
本町の特徴を活かし、農業、林業、水産業、商・工業の各産業の振興に使用させていただきます。
4. 希望あふれる人づくりのための教育事業 1997年度から「ふるさと教育」を立ち上げ、学校教育・社会教育の両面から取り組んでいます。ふるさとに心を寄せ、世界にはばたく「グローカル」な人材を育む教育を行っています。
より良い環境で子どもたちが勉学に励むことができるよう、教育事業に使用させていただきます。
5. 健康で思いやりのある社会づくり事業 住民が力をあわせて助けあい、支えあい、健康でともに生きる地域づくりを行っています。
住民の生活を支援する地域づくりに関する福祉サービスの充実に使用させていただきます。
6. ふるさと「しらぬか」の豊かな自然環境保護のための事業 「食と食材のまち」白糠町の豊かな食材を育む森林。この豊かな森林を次世代にしっかり継承できるよう、森林の育成などの緑化事業に使用させていただきます。
7. ふるさと「しらぬか」の魅力あるまちづくり事業 子どもから高齢者まで、町民一人ひとりが夢や希望を持ち、生涯輝いて暮らせるまちづくりを目指します。
個性豊かで活力と魅力あるまちづくり事業に使用させていただきます。
8. 白糠町におまかせ ご指定がない場合は、「町民の健康づくり」や「教育」、「一次産業の再興と振興」など本町が優先する事業に使用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ