初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県信濃町

  • 長野県信濃町のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県信濃町のご紹介

 信濃町は、長野県の北端に位置し、四季折々の自然に恵まれ、妙高戸隠連山国立公園の黒姫山・野尻湖もある風光明媚な観光と農業の町です。

 雄大な山並みに抱かれ、花静かなる田園の広がる自然、お米やそば、トウモロコシ、トマトなど大変おいしい農産物に恵まれ、ナウマンゾウなどで知られる野尻湖湖底発掘や俳人小林一茶の生誕、終焉の地であり、信州の児童文学やドイツの文学者ミヒャエル・エンデの資料を展示した黒姫童話館、四百年以上の歴史をもつ信州打刃物の里、北国街道の交通の要所でもあり昔から多くの文人が訪れた歴史と文化の町でもあります。

お知らせ

動画のご紹介

信濃町を広く知ってもらうためのプロモーションビデオをご覧ください。

ふるさと納税のお礼品

長野県信濃町 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

30,000円

季節の完熟生はちみつ

北信州の大自然から採れる、非加熱*無添加の完熟生はちみつです。毎日ひとさじでハチミツライフ!

7,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

50,000円

信州信濃町朝採り直送凄甘フルーツコーン「ゴールドラッシュ」10本

信州信濃町特産とうもろこし その中で生でも食べられる凄甘なフルーツコーン「ゴールドラッシュ」

11,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(60,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

200,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(90,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

300,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

信州の郷土料理 手づくりおやき詰め合わせ(6種12個入)

伝統的な郷土料理「おやきの」6種類詰め合わせセットです。出来たての味をご家庭でお召し上がりください。

7,000円

地酒セット(松尾純米吟醸「荒瀬原」/松尾 焼酎(25度))

長野県信濃町で昔から手作りにこだわって製造されている酒蔵さんのお酒です。

11,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(4,500円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

15,000円

信濃町 宿泊ご利用券 1名様分(1泊2食)12,000円分

四季鮮やかな信濃町の魅力を楽しむ、1泊2食付きのお得な宿泊利用券です。

45,000円

長野県信濃町 PayPay商品券(120,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

長野県信濃町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。長野県信濃町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

400,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
豊かな自然環境を生かした活力あるまちづくり 信濃町の豊かな自然環境をいつまでも保全し、その自然環境を生かした産業の振興に積極的に取り組みます。≪環境の保全/環境と人にやさしい農業の推進/自然と地球資源を生かした観光の推進など≫
健康で安心して暮らせるまちづくり 子どもからお年寄りまで、生涯を通じて健康でいきいきと暮らし、障がい者が地域で自立した生活をおくれるよう積極的に取り組みます。≪保育園施設の充実/高齢者の生きがい・健康づくり/介護予防・介護サービスの充実など≫
快適で安全な生活を守るまちづくり ずっと信濃町に住み続けたいと思えるような、便利で快適、安全な生活環境の整備に取り組みます。≪防災・消防設備/除雪体制の強化/水源の確保/道路などの生活基盤整備など≫
未来を担う子どもたちの教育と文化・スポーツを通じたひとづくり 信濃町では、自分の育った町に誇りを持てる子どもたちを育てるため、小中一貫教育を実施しています。また、郷土の文化・芸術やスポーツを通じたひとづくりに取り組みます。
≪学校の教育環境の整備/一茶記念館・野尻湖ナウマンゾウ博物館・黒姫童話館などの展示資料の充実など≫
医療の充実をめざして 年々高齢化が進む中で、町内唯一の病院である信越病院は、信濃町ならではの地域に根ざした医療をめざしています。住民をはじめ町を訪れる方まで、誰もが安心して、より良い医療サービスが受けられるように、医療の充実に取り組みます。
森の中で、心も体も元気になれる癒しのまちづくり 森林には、心身を癒す効果や、身体の免疫力を高める効果があると医学的にも実証されつつあります。特に信濃町は、「森林セラピー基地」として認定され、全国に先駆けて、森を歩きながら「癒し」を実感していただく保養型観光地の実現に取り組みます。
町長におまかせメニュー 町長が選んだ事業に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ