初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岐阜県関ケ原町(せきがはらちょう)

  • 岐阜県関ケ原町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

関ケ原町では、皆様からご寄付いただいた寄附金を、下記の事業に活用させていただきます。ふるさと納税の申込みの際に、ご希望の事業をお選びいただくことができます。

区分 内容
地域資源を生かした活力あるまちづくり事業 ・農業後継者・新規就農者の育成や老朽化した農道・用排水施設などの補修
・商工会や観光協会と連携した新たな特産品開発や飲食・宿泊施設の誘致
・関ケ原古戦場の再整備や観光拠点の整備
・若者の働く場の確保と地元への就職を支援
健康で生涯暮らせるまちづくり事業 ・多様な子育てニーズに対応した保育サービスや施設の充実
・高齢者向けの介護予防や生活支援サービスの充実
・障がいの種別や程度など多様なニーズに対応した、情報の提供やコミュニケーション支援
・ユニバーサルデザインの考え方に基づいた、公共施設を中心としたバリアフリー化の促進
・町民の自主的な健康づくり活動を促進するため、食生活や運動習慣の改善指導
快適で利便性のあるまちづくり事業 ・環境と景観の調和を目指した関ケ原駅周辺の再整備
・町道の適正な維持管理及び巡回バスサービスの充実
・公共施設や観光施設における公衆無線LAN環境の整備
・空き家・空き地の利活用の推進及び町営住宅の適切な維持管理
・子どもの遊び場など住民の快適な生活環境の整備
安全・安心に暮らせるまちづくり事業 ・地域の防災力を高めるための、防災施設や救急体制の整備
  ・犯罪を未然に防ぐための、防犯灯や交通安全施設の整備
  ・豊かな自然環境と共生するまちを目指すため、町民と協働した環境保全活動の実施
・環境への負荷を可能な限り減らすための、ごみ処理・リサイクル体制の整備
・安全で安心な水の安定供給を維持するための、水道施設の更新や耐震化などの整備 
心豊かな人を育てるまちづくり事業 ・児童・生徒一人ひとりの能力を伸ばす教育の推進と安全・安心な教育環境の整備
・生涯学習施設の整備と、地域が一体となって青少年を守り育てる社会環境の構築
・自主的かつ積極的なスポーツ活動の実施に向けた、既存スポーツ施設の整備
・多様な文化・芸術にふれる機会を提供するイベントの開催
住民と行政が協働するまちづくり事業 ・協働のまちづくりを目指した広報紙など行政の情報発信手段の充実
  ・住民同士が支え合う地域づくりに向けた、ふれあいや学習の場の提供
・国内における地域間交流や国際交流活動の実施
・すべての人の人権が尊重される社会の実現のための人権教育・啓発活動を実施
・行政課題に対応するため、周辺自治体との広域的な連携協力体制の整備
その他まちづくりに必要な事業 その他、関ケ原町の将来像「笑顔あふれ 活気みなぎる 古戦場のまち せきがはら」を実現するために必要な取組事項

 岐阜県関ケ原町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 岐阜県関ケ原町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 岐阜県関ケ原町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 関ケ原町  > 
  6. 関ケ原町の使い道
ページ上部へ