初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岡山県里庄町(さとしょうちょう)

  • 岡山県里庄町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。

区分 内容
町政全般の中から町長が指定する事業 里庄町にお任せ
元気でいきいきと暮らせるまちづくり【保健・医療・福祉】 (施策)地域福祉の推進、子育て支援の充実、高齢者福祉の充実、障がい者福祉の充実、人権尊重のまちづくり、医療体制の充実、健康づくりの推進、社会保障の充実
(例)バリアフリーのまちづくりの推進、母子保健事業の充実、幼稚園の預かり保育・小学校の学童保育の充実、高齢者タクシー料金助成、各種健康診断の充実
希望を持ち、豊かな心を育むまちづくり【教育・文化・スポーツ】 (施策)学校教育の充実、生涯学習の振興、芸術・文化の振興、歴史の保存、生涯スポーツの振興、交流活動の推進
(例)学校施設の整備・図書館の読書環境等の充実、文化ホール事業、仁科芳雄博士顕彰事業、スポーツ施設の整備
快適で安全・安心なまちづくり【生活環境】 (施策)快適な住宅地整備の推進、生活環境の充実、防災・減災対策等の推進、防犯対策、交通安全対策、消費者問題対策等の充実
(例)上下水道の整備、災害情報伝達システムの運用、防犯カメラ・防犯灯の維持管理、交通安全施設(カーブミラー等)の維持管理
自然と共生する美しいまちづくり【環境保全】 (施策)自然環境保全の推進、循環型社会の形成、緑豊かなまちづくりの推進、治山・治水の推進
(例)廃棄物・リサイクル対策の推進、下水道の整備、つばきの丘運動公園の整備、花いっぱい運動の推進、老朽ため池等の改修
人が集い交流するまちづくり【都市基盤】 (施策)計画的な土地利用の推進、道路体系の整備、公共交通機関の利用促進
(例)JR里庄駅バリアフリー化の推進、町道の整備促進、公共交通手段の維持・充実、高齢者・子育て世帯へのタクシー料金助成
活力と魅力あふれる元気なまちづくり【産業】 (施策)農業の振興、商工業の振興、 雇用対策、創業環境の充実、観光振興、シティプロモーション
(例)里庄まこもたけや町内農産物のブランド化の推進、有害鳥獣被害対策、求人情報発信に対する支援、首都圏アンテナショップでのフェア開催・観光パンフレット等によるPR活動の推進
町民とともに創る持続可能なまちづくり【町民参加・行財政】 (施策)協働のまちづくりの推進、地域に開かれた行政運営の推進、計画的・効率的な行財政運営の推進、スマート自治体への体制整備、広域行政の検討と推進
(例)コミュニティ活動支援、広報・公聴活動の充実、行政手続きのオンライン化

 岡山県里庄町は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 岡山県里庄町では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 岡山県里庄町の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中国  > 
  4. 岡山県  > 
  5. 里庄町  > 
  6. 里庄町の使い道
ページ上部へ