初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道森町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

ワンストップ特例申請書は令和5年10月より制度利用希望の方のみに寄附金受領証明書と同封でお送りしております。
年末にご寄附いただいた方につきましては、申請書の発送が翌年となる可能性がありますので各自書類をご用意のうえ、期限までに提出してください。
※複数回寄附をお申し込みの場合、申込件数分の申請書と添付書類が必要となります。ただし複数枚の申請書をまとめて同封の場合に限り、添付書類は1組で受付いたします。
※ワンストップ特例申請に関する通知はメールでのご連絡になりますので、ご寄附いただいた際はメールのご確認をお願いいたします。

◆送付先
-

  • 北海道森町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道森町のご紹介

 北海道内屈指の「うまい」が詰まった「もりまち」。

 豊富な海・山の幸、温泉熱を利用した野菜、そして駅弁で常に人気のいかめし。北海道の南西部に位置し、秀峰駒ヶ岳と内浦湾に囲まれた「もりまち」は、食の都です。

 古くから文化や歴史の交流点としても知られ、国内最大級の縄文時代の環状列石(ストーンサークル)や、幕末、箱館戦争時に榎本武揚や土方歳三が上陸した地、北海道開拓の要であった「札幌本道」の海上路桟橋跡地などの、貴重な史跡が多く点在し、また、桜の名所として1,000本以上の桜が咲き誇る、食・桜・歴史を間近に感じることができる街です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【北海道産】やわらか煮たこ 500g

ぷりぷりでやわらかい!北海道産たこのやわらか煮

9,500円

【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 3,000円

返礼品を伴わない、北海道森町へのふるさと応援寄附です。

3,000円

【ギフト包装対応】マルハニチロ北海道工場 3種類の瓶詰合せ(鮭ほぐし×1・鶏そぼろ×3・鰹昆布×2)

温かいご飯やお弁当、おにぎりの具にぴったりな3種類の瓶詰を詰め合わせました

10,000円

【訳あり】北海道産 刺身用冷凍不選別フレークホタテ貝柱 2kg

自然豊かな北海道近郊で水揚げされたホタテを鮮度そのままに急速冷凍しました。

40,000円

北海道森町育ちのメークイン10k

甘みいっぱい!北海道森町育ちのメークイン!

10,000円

【北海道産】ボイル毛蟹甲羅盛(約150g×2個)

毛蟹をお手軽に!殻剥き不要で、柔らかな身質と濃厚な味噌をご堪能いただけます。

28,000円

POTATOY 6個セット

じゃがいもの積み木!?積んだり、転がしたり、遊び方は無限大!

28,000円

【返礼品なし】北海道森町 もりまち応援寄附金 200,000円

返礼品を伴わない、北海道森町へのふるさと応援寄附です。

200,000円

いくら(アメリカ産)醤油漬 100g×4個(合計400g) 小分け

アメリカ産白鮭いくらを職人が伝統の味と技術で漬け込み、急速冷凍した厳選鮭いくらの醤油漬です。

16,000円

前浜茹で毛がに 約320g~360g×3尾

旨さいちばん!前浜茹で毛がに!北海道森町産

29,000円

前浜茹で毛がに 約360g~420g×5尾

旨さいちばん!前浜茹で毛がに!北海道森町産

54,000円

【ギフト包装対応】マルハニチロ北海道森工場 3種類の瓶詰め合わせ(鮭ほぐし・鶏そぼろ・鰹昆布×各3)

温かいご飯やお弁当、おにぎりの具にぴったりな3種類の瓶詰を詰め合わせました

16,800円

ふるさと納税の使い道

皆さまからいただきました寄附金は、まちづくりの貴重な財源として下記の事業へ活用させていただきます。

区分 内容
森町の健康、医療及び福祉の充実に関する事業 公衆浴場対策事業、各種検診、予防接種、がん検診等委託事業などに使わせていただきます。
森町の豊かな自然環境を守る事業 住宅用太陽光発電システム設置補助金、保育・造林事業などに使わせていただきます。
青少年の健全育成と教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業 子ども・子育て支援提供施設利用料助成事業、各小中学校ICT推進事業などに使わせていただきます。
地域防災に関する事業 LED防犯灯管理事業、町道河川維持管理事業などに使わせていただきます。
地域産業の振興に関する事業 炭ずみまで地域材を使おう・もりだくさんプロジェクト補助金、漁業系利子補給事業などに使わせていただきます。
活気あふれる個性的なまちづくりのための事業 地域公共交通網形成計画策定事業、空き家対策事業などに使わせていただきます。
町長の指定する事業へ委任 ・森町の健康、医療及び福祉の充実に関する事業
・森町の豊かな自然環境を守る事業
・青少年の健全育成と教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
・地域防災に関する事業
・地域産業の振興に関する事業
・活気あふれる個性的なまちづくりのための事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ