ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

宮崎県美郷町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:050-5443-0292
  • 宮崎県美郷町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

宮崎県美郷町のご紹介

 本町は、東臼杵南部地域にある3村(旧南郷村、旧西郷村、旧北郷村が対等合併として、平成18年1月1日に誕生した町です。

 旧村は、ともに明治22年の町村制施行により、南郷村は上渡川村、中渡川村、鬼神野村、神門村、水清谷村の五村が合併して、その後昭和23年には西郷村の一部(大字山三ヶ又江・安蔵)を南郷村に編入しています。西郷村は山三ヶ村、小原村、田代村、立石村の四村が合併して、北郷村は宇納間村、入下村、黒木村の三村が合併して発足しています。旧村とも116年の長い歴史を築いてきましたが、平成17年2月22日合併協定調印後、同年7月11日に廃置分合に関して宮崎県議会において可決され、同年9月2日付け官報に総務大臣の告示がなされました。

 東臼杵郡南部にある本町は、宮崎県の北部に位置し、北は日之影町、延岡市、東は門川町、日向市、南は西都市、木城町、西は諸塚村、椎葉村に接し中央部には耳川が貫流し、北側には五十鈴川、南側には小丸川が流れ、これら河川の上流域に位置しています。

 面積は県土の約6%の、44,884haであり、その約92%が山林です。

 美郷町の観光スポット

 美郷町HPに記載してあるとおりです。以下のURLより参考ください。

 URL:http://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/2441.htm

 <南郷地区>

 ・西の正倉院 ・百済の館 ・恋人の丘 ・溶岩渓谷 ・白水の滝 ・かいごん塔

 <西郷地区>

 ・石峠レイクランド ・おせりの滝 ・観音滝 ・河川プール開き ・民話伝承館

 <北郷地区>

 ・中小屋天文台 ・あじさいロード ・市木地蔵 ・もみじ林道 ・宇納間地蔵尊 ・舟方轟

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

うなぎ白焼き 1尾(蒲焼タレ付き)

丁寧に1尾1尾じっくりと焼き上げています。

14,000円

うなぎ白焼き 1尾+半尾(蒲焼タレ付き)

丁寧に1尾1尾じっくりと焼き上げています。

21,000円

うなぎ白焼き 2尾(蒲焼タレ付き)

丁寧に1尾1尾じっくりと焼き上げています。

28,000円

うなぎ白焼き 3尾(蒲焼タレ付き)+ひつまぶし用きざみうなぎ1袋

丁寧に1尾1尾じっくりと焼き上げています。

41,000円

宮崎県産若鶏もも肉 計12kg(2kg×6パック)(美郷町)

即凍結により、より一層新鮮な状態の宮崎県産若鶏もも肉をお届けいたします。

41,000円

宮崎県産若鶏もも肉 計4kg(2kg×2パック)(美郷町)

即凍結により、より一層新鮮な状態の宮崎県産若鶏もも肉をお届けいたします。

15,000円

宮崎県産若鶏もも肉(小分け&カット済)計3kg(500g×6パック)

豊かな自然環境で育てられた宮崎県産若鶏のもも身を食べやすいサイズにカット、バラ凍結にしました。

13,000円

ABURIの辛麺セット(4人前)

宮崎のソウルフード辛麺をABURIの味でお楽しみください!

10,000円

宮崎県産若鶏もも肉(小分け&カット済)計3kg(300g×10パック)

豊かな自然環境で育てられた宮崎県産若鶏のもも身を食べやすいサイズにカット、バラ凍結にしました。

14,000円

宮崎県産若鶏もも肉 鶏むね肉 切身 バラ冷凍 小分け 合計2.5㎏ 10袋

瞬間凍結(IQF)でバラ冷凍された宮崎県産若鶏を、ご家庭での使いやすさを重視し小分けでお届けします。

14,000円

宮崎県産若鶏 むね・ささみ・手羽元 各2kg(合計6kg)

宮崎県産若鶏のむね肉・ささみ・手羽元をお届けいたします。

15,000円

宮崎県産若鶏 もも・むね 各2kg(合計4kg)

宮崎県産若鶏のもも・むね肉をお届けいたします。

14,000円

宮崎県美郷町のお礼品一覧

寄付のみの方はこちら

美郷町へ寄付をする
(お礼品を希望しない)
※上記リンクよりお申し込みされた寄付は、選択して頂く寄付の使い道に関わらず、すべて支援金として寄付されます。

ふるさと納税の使い道

  • 1. 住民が輝く地域づくり事業
  • 2. 人と人を結ぶ交流人口拡大事業
  • 3. 生産者を応援する農林水産振興事業
  • 4. 町民が安心して暮らせる医療福祉事業
  • 5. 未来を担う子供応援プログラム事業
  • 6. 町を元気にする「美郷栗」産地づくり事業
  • 7. 町長おまかせ事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ