初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福岡県鞍手町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0949-42-2118
  • 福岡県鞍手町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

福岡県鞍手町のご紹介

 鞍手町は、福岡市と北九州市の両政令指定都市のほぼ真ん中にある福岡県北部の町です。

 県内でも有数のぶどうの産地で、芳醇でまろやかな甘味とみずみずしさが特徴の巨峰は、特産品として大切に受け継がれています。

 また、現在はコスプレ等のサブカルチャー事業に取り組み、交流人口の拡大や子育て支援による移住・定住事業にも力を入れています。

 インターチェンジやJR鞍手駅もあり、この近辺では交通アクセスが抜群で、都会に近い利便性と緑豊かな田舎らしさを併せ持つ町です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【ミシュラン掲載】ふるの牛 A5特選焼肉用 850g(特選ロース、特選カルビ)

上質な味わいと本物へのこだわり。自家配合した純植物性の飼料のみで飼育したA5等級の黒毛和牛です。

50,000円

【熟成1kg】やまやの訳あり熟成無着色辛子明太子(切子)(鞍手町)

【訳あり】家族で存分に楽しめるご家庭用の訳あり辛子明太子(切れ子)1kgです!

13,000円

野上さん家の炭火焼(120g×10パック)

しっかりした歯ごたえで噛めば噛むほど旨味が出る!大人気の親鳥の炭火焼が10パックセットで登場!

12,000円

ボイル済み 訳あり国産牛すじ肉 1.2kg(300g×4袋)

訳あり国産牛すじ肉を小分けにしてお送りします。カレー、シチュー、牛丼、おでん、焼きそばなどに使えます

9,500円

東洋美人 特吟 純米大吟醸(720ml×2本・日本酒)

日本食だけでなくステーキなどの肉料理にも合う鞍手町産山田錦が織り成すシンフォニーをお楽しみください。

21,000円

一番摘み有明海苔(10切80枚×4本 計320枚) 有明海柳川産 海苔詰合せ「自慢の味海苔」

有明のりの「風味豊か」で「とろける食感」を堪能できる大満足の味付けのりセットです。

10,500円

シロヤのサニーパン17個、オムレット10個(ロングセラーセット)

全国のファンのご要望に応え北九州のソウルフード「サニーパン・オムレット」を冷凍でお届け。

14,500円

牛もつ鍋おおいしのモツ鍋 味噌味2~3人前

満を持して、ついにあの博多の名店「牛もつ鍋おおいし」の人気モツ鍋(みそ味)が登場。

16,500円

うまかっちゃん 5個パック×6袋 1ケース(合計30食)

福岡のソウルヌードル。本場九州ラーメンの味!定番とんこつ袋ラーメンの代名詞「うまかっちゃん」

12,000円

福岡県産 鰻の蒲焼き 2尾(計 約300g)

極上のタレが絡む福岡県産肉厚うなぎの蒲焼。4度焼きで仕上げた香ばしさをぜひ!

13,000円

日本酒『鞍-kura』

伝統と革新の融合、純米吟醸酒『鞍-kura』。特別な一杯で至福のひとときを。

11,000円

あごだしで食べる牛タン しゃぶしゃぶ セット 2~3人前

こだわりのあごだしで食べる牛たんしゃぶしゃぶ鍋セットです。〆のラーメンまで楽しめます!

19,800円

ふるさと納税の使い道

鞍手町では、寄附金の使い道を次の6項目から選択することができます。選択されなかった場合は、町長が必要と認める事業に活用させていただきます。

区分 内容
まちの基盤整備及び自然並びに環境保全に関する事業 道路・交通網の整備、移住・定住の推進、自然環境保全、企業誘致等の事業に活用します。
安全・安心なまちづくりに関する事業 消防・防災 防犯、交通安全対策、地域コミュニティ消費者対策、災害対策等の事業に活用します。
子育て支援及び未来を担う子どもの教育環境並びに生涯教育等の充実に関する事業 子育て支援、学校教育の振興、青少年教育の充実、生涯学習・生涯スポーツの推進、文化・芸術の振興、人権教育・啓発事業の推進、男女共同参画の推進等の事業に活用します。
高齢者及び障がい者福祉の充実並びに健康に関する事業 高齢者福祉の充実・推進、障がい者福祉の充実、保険・医療の充実、健康増進の推進等の事業に活用します。
地域産業振興に関する事業 農業の振興、商工業の振興、観光の振興等の事業に活用します。
歴史又は文化の継承に関する事業 文化財の保護・継承等の事業に活用します。
指定なし 町長が指定する事業に活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ