ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

石川県宝達志水町

宝達志水町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:宝達志水町 ふるさと納税サポートセンター(平日 9:00~17:00)
電話番号:050-3185-1465

  • 石川県宝達志水町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

石川県宝達志水町のご紹介

 加賀百万石の金沢市から一番近い能登、宝達志水町(ほうだつしみずちょう)は、石川県・能登半島の入口に位置しています。能登半島最高峰の宝達山、「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」の千里浜なぎさドライブウェイなど、「能登の里山里海」の恵みを受けた町です。

 450年以上の歴史を持つ「宝達葛」、巨峰の約2倍の大きさがあり非常に甘いぶどうの「ルビーロマン」、石川県で有数の生産量を誇る「チンゲン菜」「イチジク」、一面に広がる田園と、中山間地で生産される「コシヒカリ」が皆様のお越しをお待ちしています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

以下、87の区分がございます。

2,000円以上のご寄付
3,000円以上のご寄付
4,000円以上のご寄付
5,000円以上のご寄付
6,000円以上のご寄付
7,000円以上のご寄付
8,000円以上のご寄付
9,000円以上のご寄付
10,000円以上のご寄付
11,000円以上のご寄付
12,000円以上のご寄付
13,000円以上のご寄付
14,000円以上のご寄付
15,000円以上のご寄付
16,000円以上のご寄付
17,000円以上のご寄付
18,000円以上のご寄付
19,000円以上のご寄付
20,000円以上のご寄付
21,000円以上のご寄付
22,000円以上のご寄付
23,000円以上のご寄付
24,000円以上のご寄付
25,000円以上のご寄付
26,000円以上のご寄付
27,000円以上のご寄付
28,000円以上のご寄付
29,000円以上のご寄付
30,000円以上のご寄付
31,000円以上のご寄付
32,000円以上のご寄付
33,000円以上のご寄付
34,000円以上のご寄付
35,000円以上のご寄付
36,000円以上のご寄付
37,000円以上のご寄付
39,000円以上のご寄付
40,000円以上のご寄付
42,000円以上のご寄付
45,000円以上のご寄付
46,000円以上のご寄付
47,000円以上のご寄付
48,000円以上のご寄付
50,000円以上のご寄付
51,000円以上のご寄付
54,000円以上のご寄付
55,000円以上のご寄付
56,000円以上のご寄付
58,000円以上のご寄付
59,000円以上のご寄付
60,000円以上のご寄付
64,000円以上のご寄付
66,000円以上のご寄付
68,000円以上のご寄付
70,000円以上のご寄付
72,000円以上のご寄付
80,000円以上のご寄付
85,000円以上のご寄付
90,000円以上のご寄付
92,000円以上のご寄付
93,000円以上のご寄付
96,000円以上のご寄付
100,000円以上のご寄付
107,000円以上のご寄付
108,000円以上のご寄付
110,000円以上のご寄付
111,000円以上のご寄付
116,000円以上のご寄付
120,000円以上のご寄付
125,000円以上のご寄付
132,000円以上のご寄付
138,000円以上のご寄付
139,000円以上のご寄付
140,000円以上のご寄付
150,000円以上のご寄付
160,000円以上のご寄付
180,000円以上のご寄付
184,000円以上のご寄付
185,000円以上のご寄付
200,000円以上のご寄付
220,000円以上のご寄付
231,000円以上のご寄付
240,000円以上のご寄付
250,000円以上のご寄付
360,000円以上のご寄付
500,000円以上のご寄付
1,000,000円以上のご寄付
定期便 米 能登米 こしひかり 5kg×6回 総計30kg 精米 白米 コシヒカリ お米 /

【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。

36,000円

定期便 米 能登米 こしひかり 5kg×3回 総計15kg 精米 白米 コシヒカリ お米 /

【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。

19,000円

米 5kg ゆめみづほ 令和4年 精米 白米 / 中橋商事 / 石川県宝達志水町[38600312]

炊きたての光沢が美しく、大きくしっかりとした粒が輝きをより引き立て、冷めても美味しさが長持ちするためお弁当やおにぎりとして飲食店などプロが好んで使用しています。

7,000円

先行受付 令和5年 コシヒカリ 白米 10kg×1 / 農家にしの [38600234]

世界農業遺産に認定された能登の里山里海よりお届け!

13,000円

先行受付 特別栽培米 コシヒカリ 白米 5kg 農家にしの 38600240

世界農業遺産に認定された能登の里山里海よりお届け!

10,000円

先行受付 令和5年 自然栽培米 コシヒカリ 白米3kg×1 / 農家にしの / 石川県 宝達志水町

世界農業遺産に認定された能登の里山里海よりお届け!

12,000円

たまご・温泉たまご・プリン<ナカヤマエッグ>【石川県宝達志水町】 [38600340]

世界農業遺産に認定された能登の里山里海で生産された卵(能登鶏で作った温泉たまごと、プリン)

12,000円

加賀棒ほうじ茶 525ml 1箱(24本入)<油谷製茶>【石川県宝達志水町】 [38600300]

好評の加賀棒ほうじ茶をさらに美味しく仕立てました! 金沢発祥の伝統的な焙煎方法を用いたプレミアムほうじ茶です。

12,000円

加賀棒ほうじ茶 5本セット<油谷製茶>【石川県宝達志水町】 [A173860055]

加賀棒ほうじ茶は国産茶葉100%です。 石川県で広く親しまれているほうじ茶は、茶葉の葉部分を取り除いた茎の部分を焙煎しており、全国的に「棒茶(加賀棒ほうじ茶)」とも呼ばれています。 ※高温・多湿を避けて移り香にご注意ください。開封後はお早目にお飲みください。

10,000円

香る一番茶 加賀棒ほうじ茶 3本セット<油谷製茶>【石川県宝達志水町】

石川県焙煎のほうじ棒茶です。 加賀百万石ほうじ棒茶は、一番茶100%の国産茶葉です。 遠赤外線焙煎で浅く炒ることにより、棒茶独特のふくよかな香りを楽しめます。 ※高温・多湿を避けて移り香にご注意ください。開封後はお早目にお飲みください。

10,000円

香る一番茶 加賀棒ほうじ茶 ティーバッグ 3袋セット<油谷製茶>【石川県宝達志水町】

加賀棒ほうじ茶の一番茶100%の国産茶葉です。 遠赤外線焙煎で浅く炒ることにより、棒茶独特のふくよかな香りを楽しめます。お湯はもちろん、水だしでも美味しくお飲みいただけます。 本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。

8,000円

能登のはとむぎ茶 500ml<はくい農業協同組合>【石川県宝達志水町】 [38600289]

宝達山のふもとで栽培したハトムギを贅沢に使用。ハトムギ本来の風味と香りをそのままに、香ばしくまろやかに仕上がったハトムギ100%のお茶です。

11,000円

石川県宝達志水町のお礼品一覧

寄付のみの方はこちら

宝達志水町へ寄付をする
(お礼品を希望しない)
※上記リンクよりお申し込みされた寄付は、選択して頂く寄付の使い道に関わらず、すべて支援金として寄付されます。

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1. 宝達志水大花火開催費 花火が盛んな宝達志水町の花火大会開催に向けて取り組んでいきます。町民が自らつくる「宝達志水大花火」を開催し、未来に笑顔をつないでいきます。
2. 教育、子育ての充実 次代を担う子供たちを町の「宝」と位置づけ、子育て環境、教育の充実を図ります。
3. 文化財の保護 奥村助右衛門が佐々成政から守りぬいた末森城址、国指定重要文化財の喜多家、県指定有形文化財の岡部家などの環境整備など。
4. 医療、福祉の充実 誰もが住みやすい町になるよう、医療・福祉の充実を図ります。
5. 環境保全、防災の充実 侵食が進む「千里浜なぎさドライブウェイ」の保護や、安心・安全を支える防災体制の充実に。
6. 産業の振興 主産業である農業や、商工業の活性化、宝達志水オムライス、宝達山などの地域資源を用いた観光振興に。
7. まちづくり 消滅可能性都市に挙げられた当町ですが、これを脱却すべく、人口減少対策や、空き家の利活用、移住定住政策の充実を図ります。
8. 千里浜なぎさドライブウェイ保全 世界でも珍しい車で走れる砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」は侵食が進んでおり、町の宝である「千里浜なぎさドライブウェイ」を守るべく保全に取り組んでいます。
9. 能登半島最高峰・宝達山の環境整備 宝達山頂休憩施設「山の龍宮城」の再建等に向けて取り組んでいきます。
10. 町長におまかせします 町長におまかせ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ