加賀百万石の金沢市から一番近い能登、宝達志水町(ほうだつしみずちょう)は、石川県・能登半島の入口に位置しています。能登半島最高峰の宝達山、「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」の千里浜なぎさドライブウェイなど、「能登の里山里海」の恵みを受けた町です。
450年以上の歴史を持つ「宝達葛」、巨峰の約2倍の大きさがあり非常に甘いぶどうの「ルビーロマン」、石川県で有数の生産量を誇る「チンゲン菜」「イチジク」、一面に広がる田園と、中山間地で生産される「コシヒカリ」が皆様のお越しをお待ちしています。
- 2022年04月15日
- 新規寄付受付を再開しました
- 2022年03月31日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2017年11月01日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、宝達志水町の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、53の区分がございます。
2,000円以上のご寄付 | |
3,000円以上のご寄付 | |
4,000円以上のご寄付 | |
5,000円以上のご寄付 | |
6,000円以上のご寄付 | |
7,000円以上のご寄付 | |
8,000円以上のご寄付 | |
9,000円以上のご寄付 | |
10,000円以上のご寄付 | |
11,000円以上のご寄付 | |
12,000円以上のご寄付 | |
13,000円以上のご寄付 | |
14,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
16,000円以上のご寄付 | |
17,000円以上のご寄付 | |
18,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
24,000円以上のご寄付 | |
25,000円以上のご寄付 | |
26,000円以上のご寄付 | |
27,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
34,000円以上のご寄付 | |
36,000円以上のご寄付 | |
37,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
45,000円以上のご寄付 | |
46,000円以上のご寄付 | |
48,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
51,000円以上のご寄付 | |
55,000円以上のご寄付 | |
59,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
66,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
72,000円以上のご寄付 | |
80,000円以上のご寄付 | |
90,000円以上のご寄付 | |
92,000円以上のご寄付 | |
96,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
120,000円以上のご寄付 | |
150,000円以上のご寄付 | |
160,000円以上のご寄付 | |
180,000円以上のご寄付 | |
200,000円以上のご寄付 | |
240,000円以上のご寄付 | |
250,000円以上のご寄付 | |
360,000円以上のご寄付 | |
500,000円以上のご寄付 | |
1,000,000円以上のご寄付 |
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
お米 能登米『こしひかり』5kg×1袋 精米 白米 コシヒカリ / 中橋商事 / 石川県 宝達志水町
【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』の肥沃な土と霊水の恵みを受けて、一粒、ひとつぶ愛情を注いで作られたコシヒカリです。
5,000円
石川県オリジナル米 ひゃくまん穀 精米5kg<はくい農業協同組合>【石川県宝達志水町】
ふっくら大粒、冷めても美味しい、百満足の食べごたえ。加賀・能登の豊かな自然と、加賀百万石の伝統が育んだ食文化。食の宝庫・石川県の風土から生まれた自慢のお米です。
8,000円
お米 能登米『のとひかり』5kg×1袋 精米 白米 / 中橋商事 / 石川県 宝達志水町
コシヒカリの食味を受け継ぎ、米粒が大きく、粘りともちもち感があります。 噛めば噛むほど旨味が口の中で広がり、お米本来の味を楽しめます。 お米ひと粒ひと粒が大きいのでおにぎりにして食べるがオススメです。
5,000円
石川県産 お米 『つきあかり』 5kg×1袋 精米 白米 / 中橋商事 / 石川県 宝達志水町 [A
炊き上がりが月のように艶やかで輝いていたことから名付けられた「つきあかり」。日本穀物検定協会の食味官能試験では、つきあかりの食味評価は、「コシヒカリと同等以上」との発表されました。
5,000円
宝達山の清流で育てた コシヒカリ「弘宝米」 精米 10kg お米 / 中西農場 / 石川県 宝達志水
「弘宝米(こうぼうまい)」は、宝達山の「宝」と、地名のゆかりとなった弘法大師伝説にちなみ「弘宝米」と名付けました。弘宝米は、栽培期間中、農薬をできる限り使用しないようにしており、環境にやさしい米です。
10,000円
石川県産 お米 『ゆめみづほ』5kg×1袋 精米 白米 / 中橋商事 / 石川県 宝達志水町
炊きたての光沢が美しく、大きくしっかりとした粒が輝きをより引き立て、冷めても美味しさが長持ちするためお弁当やおにぎりとして飲食店などプロが好んで使用しています。
5,000円
加賀棒ほうじ茶 525ml 1箱(24本入)<油谷製茶>【石川県宝達志水町】
好評の加賀棒ほうじ茶をさらに美味しく仕立てました! 金沢発祥の伝統的な焙煎方法を用いたプレミアムほうじ茶です。
10,000円
加賀棒ほうじ茶 5本セット<油谷製茶>【石川県宝達志水町】
加賀棒ほうじ茶は国産茶葉100%です。 石川県で広く親しまれているほうじ茶は、茶葉の葉部分を取り除いた茎の部分を焙煎しており、全国的に「棒茶(加賀棒ほうじ茶)」とも呼ばれています。 ※高温・多湿を避けて移り香にご注意ください。開封後はお早目にお飲みください。
10,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 石川県 >
- 宝達志水町