初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

群馬県東吾妻町

東吾妻町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:東吾妻町役場 企画課 ふるさと納税担当(平日 8:30~17:15)
電話番号:0279-68-2111

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
年末年始も寄附のお申込みを受け付けております。ただし、令和5年12月31日までに決済の確認ができたもののみ、令和5年分として取り扱いいたします。
◆送付先
-


TEL:0279-68-2111
  • 群馬県東吾妻町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

群馬県東吾妻町のご紹介

 東吾妻町は群馬県北西部に位置し、日本名水百選に選定された箱島湧水などの清流が流れ込む吾妻川が東西に流れ、歴史にその名を遺す岩櫃山や浅間隠山、榛名山など大小の山々が点在しています。

 国指定名勝の吾妻峡を代表に緑と渓谷そして水が美しく四季折々の自然豊かなまちです。

 また、縄文後期の国重要文化財であるハート形土偶や国指定史跡の岩櫃城跡、誰も知らない忍者の里として歴史ロマン薫るまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

JR吾妻線カットレール[No.5819-0327]

八ッ場ダム建設に伴い付け替えとなったJR吾妻線の一部で使用されていたレールを数量限定でお届けします。

11,000円

【定期便 3ヶ月連続】洗わずに食べられる!ミックスリーフ[No.5819-0299]

洗わずに食べられる!たむらの愛され野菜 ミックスリーフセット10個を3ヶ月連続でお届けいたします。東吾妻町にある工場で栽培期間中、農薬や土を使わずに育てているので安心、安全な野菜です。

35,000円

群馬の名水 箱島湧水エアL 12L×2本×10回[No.5819-0238]

日本名水百選『箱島湧水』が源水のウォーターサーバー対応ボトルです。

95,000円

【全日】ペアー ゴルフプレー無料招待券(1ラウンド/セルフ)[No.5819-0244]

伊香保ゴルフ倶楽部の全日ペアー ゴルフ(1ラウンド/セルフ)プレー無料招待券です。

72,000円

岩櫃城オリジナル御城印帳/岩櫃城金粒子出土記念御城印セット[No.5819-0247]

御城印帳史上初!台紙も真田赤備え!映える岩櫃城オリジナル御城印帳と岩櫃城本丸跡から金粒子が出土したことを記念して特別発行した金色の御城印のセットです。

14,000円

おつまみ唐辛子2袋セット 90g×2袋 [No.5819-0286]

東吾妻町内の工場にて製造した唐辛子のおつまみです。

10,000円

北軽井沢レアチーズケーキ10個セット[No.5819-0210]

群馬県吾妻地方の高品質な畜産物を生産する酪農から生まれた生乳を東吾妻町にある工場で加工して、レアチーズケーキに仕上げました。

11,000円

おつまみ唐辛子10袋セット[No.5819-0288]

東吾妻町内の工場にて製造した唐辛子のおつまみです。

26,000円

下仁田ポーク米豚ロースすき焼き用 1kg(500g×2パック) [No.5819-0353]

東吾妻町の牧場(吾妻牧場)でお米を食べて育った豚を使用しています。

15,000円

岩櫃城オリジナル御城印帳/岩櫃城御城印 デラックス岩櫃セット[No.5819-0248]

御城印帳史上初!台紙も真田赤備え!映える岩櫃城オリジナル御城印帳と基本形の岩櫃城・金剛院・密岩神社の3種、真田十勇士の墨絵シリーズ(7枚のセット)、岩櫃城本丸跡から金粒子が出土したことを記念して特別発行した金色の御城印。 さらに、岩櫃城忍びの乱が2021年春に開館した「岩櫃真田忍者ミュージアム”にんぱく”」の開館記念「影が光を呼ぶー。」影と光の2枚セットです。

26,000円

カフェ ぽかてらす お食事チケット ドリンク+デザート付き[No.5819-0341]

カフェ【ぽかてらす】のドリンク+デザート付きお食事券です。

10,000円

カフェ ぽかてらす お食事チケットドリンク付き (デザートなし)[No.5819-0369]

カフェ【ぽかてらす】のドリンク付きお食事券です

8,000円

ふるさと納税の使い道

東吾妻町では、お預かりした寄附金を皆様の善意、ご厚意にお応えするため、町の総合計画で掲げる「住民が誇りを持って暮らすまち」に基づき、主要事業等の貴重な財源とし使わせていただきます。

東吾妻町を元気にするために、温かいご支援をよろしくお願いいたします。

区分 内容
1.町政基盤の整備 東吾妻町の運営、施策の実施など使い道を指定しない。
2.社会基盤の整備 社会基盤の整備・充実
交通弱者や防災にも考慮した道路整備
交通施設や公営住宅などの住環境整備
情報通信基盤の整備 など
3.生活環境の向上 自然環境や野生生物の保護・安全
水環境の保全
循環型社会の形成
リサイクルの推進
食の安全 など
4.産業の振興 農業従事者の育成・確保
地域ブランドの推進
優良企業の誘致
観光ネットワークの整備 など
5.保健・医療・福祉の充実 町民の健康づくり支援
高齢者や障がい者が安心して暮らせる地域づくり
子育ての支援の充実 など
6.教育・文化施設の充実 教育環境の整備
生涯学習や生涯スポーツの環境整備
地域間や世代間の交流・連携の事業やイベントの開催 など

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ