世界自然遺産白神山地と、雄大な日本海に抱かれた深浦町は、青森県の西南部に位置する人口8,500人の小さな町です。
県内屈指の漁獲量を誇る天然本マグロなど豊かな農水産物のほか、人気のローカル線JR五能線や白神山地の麓にある神秘の湖「青池」、日本一の大イチョウなど多くの資源に恵まれています。
また、どこよりも大きな夕陽が見える町としても知られ、約80kmにわたって続く海岸線は「夕陽海岸」とも呼ばれています。
深浦町は、先人が大切に守り育んできた豊かな資源を活用して、豊かな地域づくりを進めていきます。
- 2021年01月13日
- 【重要なお知らせ】令和3年1月1日以降の寄附金受領書について
- 2020年04月22日
- 【重要なお知らせ】宿泊券の有効期限について
- 2018年09月10日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、深浦町の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、6つの区分がございます。
10,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 |
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
【冬季限定】ふかうら雪人参(10キロ)A-2
世界自然遺産「白神山地」の麓に広がる人参畑で、12月後半から3月までの真冬に収穫する「ふかうら雪人参」は、野菜とは思えないフルーティーな甘さが特徴です。
10,000円
【50個限定】山椒石鹸セット(山椒石鹸1ヶ、和漢石鹸1ヶ) A-27
深浦町産山椒と超軟水の白神山地の水を原料に、60日間じっくりと熟成させながら固めるコールドプロセス製法で仕上げています。 きめ細かくしっとりとした泡立ちが心地よいボタニカル石鹸です。
10,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 青森県 >
- 深浦町