愛川町ってドコ?~都心にいちばん近い“愛”のまち~
水と緑に恵まれた「愛」が重なる愛の町、愛甲郡愛川町のページへようこそ
愛川町は神奈川県の県央北部にある人口約4万人の町。 都心から50km圏内、圏央道の相模原愛川インターチェンジを利用すれば、車 で約1時間で、知る人ぞ知るこの自然あふれた町に到着!丹沢山塊の“仏果山”、相模川と中津川の清流に恵まれ、大迫力の観光放流が ある首都圏最大級の「宮ヶ瀬ダム」と、自然を満喫できる広大な「県立あいかわ公園」などの地域資源が豊富!加えて、100社を超える企業が集まる「神奈 川県内陸工業団地」などもあり、自然と産業が調和した町です。
- 2023年09月21日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2017年08月15日
- 「宮ケ瀬財団パスポート券」の取扱いを開始しました!
- 2016年04月18日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、「愛川ブランド」を中心とした町産品の中から
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
愛川町では、町を応援していただける全国の皆様方からの寄附をお待ちしております。皆さまからいただきました寄附金は、まちづくりの貴重な財源として次の目的に活用させていただきます。
- 1.社会福祉の増進のために
- 2.文化及びスポーツの振興のために
- 3.とにかく愛川町を応援します(町長におまかせ)
- 4.保健衛生の向上のために
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 神奈川県 >
- 愛川町