ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - 12月寄附分については、申請書様式の送付を行っておりません(1月~11月は寄附受領証明書に同封)。12月に寄附をされた方は、お手数ですが上記URLより申請書をダウンロードの上、ご提出をお願いいたします。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:0264-52-4901
日本の森林浴発祥の地として知られる上松町は、緑豊かな林業の町として、また、中山道の宿場町として栄えてきました。
上松町の特産品としては木曽ひのきをはじめとする材木が有名ですが、近年は健康志向の高まりから、町内で栽培される「えごま」を加工したえごま油が注目を集めています。そのほか、五平餅やほお葉巻など、木曽地方ならではの伝統食も人気です。
また、平成30年度からは地域おこし協力隊木工部(AGEMATSU WOOD LIFE MAKING)が「木工での町おこし」をテーマに活動しています。彼らの製作したオリジナルの木工製品はお礼品として提供しておりますので、ぜひご覧ください。
皆様からの応援を心よりお待ちしております。
- 2017年06月06日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
以下、21の区分がございます。
3,000円以上のご寄付 | |
5,000円以上のご寄付 | |
10,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
25,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
35,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
51,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
80,000円以上のご寄付 | |
90,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
130,000円以上のご寄付 | |
150,000円以上のご寄付 | |
300,000円以上のご寄付 | |
500,000円以上のご寄付 | |
1,700,000円以上のご寄付 |
【A.W.L.M】持ち歩きたくなる桜の木のボールペンと猪レザーのペンケース(ライトブラウン)セット
上松町で育った桜の木でつくったボールペンと木曽の作家がつくる猪レザーのペンケースをセットにしました。
40,000円
【A.W.L.M】持ち歩きたくなる桜の木のボールペンと猪レザーのペンケース(ダークブラウン)セット
上松町で育った桜の木でつくったボールペンと木曽の作家がつくる猪レザーのペンケースをセットにしました。
40,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 長野県 >
- 上松町