初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大分県由布市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
寄附者様には、順次ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書を送付させて頂きます。お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請書をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
※提出期限:寄附をされた翌年の1月10日必着
◆送付先
-

【ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ先】
電話:050-3173-6371(平日・土日祝/10:00~17:00 ※1月1日~3日を除く)
  • 大分県由布市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

大分県由布市のご紹介

 由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。

 大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【2ヵ月毎定期便】おんせんベーグル【5種類5個!】~温泉水を使ったつるつるもちもちのベーグル~全6回

おんせんベーグル人気の5種類!プレーン、クリームチーズ、くるみ、チョコ、クリームチーズクランベリー

42,000円

はちみつ屋さんのミルクジャム 3種3本(プレーン・カフェオレ・抹茶)

地元湯布院の牧場でとれた牛乳を、とろ火で時間をかけて煮詰めてゆく少量手づくりのミルクジャムです!

13,000円

湯布院老舗おはぎ小松家の手作りおはぎ12個入り

由布院産の美味しいもち米とお水、北海道産の小豆で作ったおはぎです。 甘さ控えめの優しいお味です。

13,000円

天然炭酸水 YOIYANA 500ml×24本

大分県九重連山黒岳から湧き出す、国内では大変希少な「天然炭酸水」です。

13,000円

【大分県由布市】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円分

有効期間5年間!紙で届く旅行券!

300,000円

湯布院MIKATA KO-HA(香葉) セット 香炉+No.02 Mumumu -六梦無-

新しい香り体験を…茶香×アロマの新発見。エキゾチックなアロマの香りがクセになります。

27,000円

【大分県由布市】JTBふるさと旅行券(紙券)900,000円分

有効期間5年間!紙で届く旅行券!

3,000,000円

湯布院南の風 チーズケーキ ホール15cm

湯布院南の風20年以上ロングセラーの一品です。チーズケーキの神髄を堪能できるチーズケーキです。

27,000円

業務用 シャーベット かぼす 2L 《湯布院産かぼす使用》

ご家庭用やパーティー用としてのご利用にもおすすめです

10,000円

【毎月定期便】おんせんベーグルおまかせ10個入り焼き戻し専用温泉水付き全3回

汲みたて温泉水を使ったつるつるもちもちのおんせんベーグル11種類の中からおまかせで10個お届けします

36,000円

大分県由布市産 特別限定セット 生しいたけ1kg+特品しいたけ3P+干ししいたけ100g+香ぼす胡椒

全国銅賞を受賞した湯布院産菌床しいたけ。生しいたけも干ししいたけも!特別限定セット

15,000円

【2ヵ月毎定期便】おんせんベーグルおまかせ20個入り焼き戻し専用温泉水付き全6回

汲みたて温泉水を使ったつるつるもちもちのおんせんベーグル12種類の中からおまかせで20個お届けします

126,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた寄附金は、「由布市みらいふるさと基金」に積み立て、翌年度以降、ご指定いただいた使途に応じて各種事業に活用させて頂きます。

区分 内容
1.市民が主人公となるまちづくり 住民参画・NPOの活動などに活用
1-1.大津留まちづくり協議会を応援する 大津留地域のコミュニティ活動に活用
1-2.谷むらづくり協議会を応援する 谷地域のコミュニティ活動に活用
1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する 阿蘇野・直山地域のコミュニティ活動に活用
1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する 湯平地域のコミュニティ活動に活用
1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する 地域コミュニティ活動に活用
2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり 社会福祉・健康・医療などに活用
3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり 教育・伝統芸能・文化・人権・子育てなどに活用
4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり 観光産業の振興、商工業の振興、農林畜産業の振興などに活用
5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり 自然環境保全・生活基盤整備などに活用
6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり 行財政・消防・防災などに活用
7.その他市長が必要と認める事業 特に指定しない。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ