初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

栃木県矢板市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
寄附お申込み時にワンストップ特例を希望された方には、順次ワンストップ特例申請書及び返信用封筒を送付しますが、年末等のご寄附の方でお急ぎの場合は、下記URLからダウンロードし、送付先までお送りください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
オンラインにて申請済みの場合は申請書のご提出は不要です。
◆送付先
-


TEL:0287-43-1112
  • 栃木県矢板市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

栃木県矢板市のご紹介

 矢板市は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。

 山岳地帯及び森林、里山に囲まれ、豊かな自然の恵みを実感できる場所ですが、東北自動車道、国道4号線、JR宇都宮線が市の南北に通り、大変交通の便の良いところでもあります。

 市のシンボルでもある高原山には県民の森や八方ヶ原があり、春・夏には新緑や約20万株のレンゲツツジの群生、秋には素晴らしい紅葉や黄金色の稲穂、特産物であるリンゴが実る風景、冬はスノーシューハイキングや雪遊び、満天の星空を楽しむことができます。

 全国的に有名な観光地である日光や那須高原、県都の宇都宮、いずれも車で1時間程度の場所に位置しているため、矢板市を拠点に栃木を満喫することもおすすめです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

栃木県矢板市産 樹上完熟100%りんごジュース 720ml×3本入

ビンの底の沈殿が甘くて美味しいりんごジュースの証拠です

8,000円

自家焙煎珈琲豆 SAKURA BLEND(シティロースト)100g×3袋【豆】

珈琲が好きな方にも、普段珈琲を飲まれない方にも飲みやすい珈琲です。

14,000円

ココイチカレーIセット(ポーク30個)

ポークの旨味がきいた飽きのこないポークカレー!

41,000円

林檎のチップス 40g×6袋

ハイキングやお出かけの際に、もっていると嬉しいおやつです。

22,000円

【発送月固定定期便】完熟朝摘み とちあいか 約1200g全4回

4ヶ月発送のとちあいかです。

40,000円

完熟朝摘みスカイベリー デラックス 800g

完熟朝摘みならではの味わいをお楽しみください!

20,000円

完熟朝摘みとちあいかデラックス 400g×2/計800g

採れたて直送!栃木のとちあいか、完熟朝摘みデラックスサイズ

20,000円

ココイチカレーQセット(ビーフカレー5個)

ビーフの旨味を凝縮させたコクと深い味わいが自慢の逸品です!

8,500円

麦みそ・玄米みそ 味噌セット(各1kg)

熟成に熟成を重ねた手作りみそセット!

12,000円

【発送月固定定期便】朝摘み とちおとめ 約1200g全4回

4か月連続発送のとちおとめです。

40,000円

栃木県産熟成豚肉【ヤシオポーク匠】豚ロースみそ漬100g×8枚

栃木県矢板市にて創業50年「匠の店」ビックミート山久が厳選したブランド豚【ヤシオポーク匠】をお届け

14,000円

【富美川おつまみセット】富美川 特別純米 瓶燗火入れ720ml&たまり漬けチーズ2個セット◆日本酒

【スッキリ辛口】富美川特別純米とたまり漬けチーズ◆日本酒◆おつまみ

13,000円

ふるさと納税の使い道

「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。

区分 内容
1)時代に即した産業を振興するまちづくり事業 ・商業活動支援事業
・農林畜産業経営支援
・立地を生かした観光振興
・スポーツツーリズムの推進 などに活用させていただきます。
2)災害に強いまちづくり事業 ・環境にやさしい社会の構築
・消防・防災・救急体制の確立
・気候変動適応の推進
・災害に強いまちづくりの推進 などに活用させていただきます。
3)未来社会を切り拓くひとづくり事業 ・給食費無償化事業
・小中学校教育の充実
・学びの場づくりの充実
・生涯スポーツの推進 などに活用させていただきます。
4)健幸なまちづくり事業 ・地域で支える子育て環境づくり
・健康づくりの推進
・地域福祉を推進する体制づくり
・高齢者の生きがいづくり等支援の充実 などに活用させていただきます。
5)安心快適なまちづくり事業 ・計画的な土地利用の推進
・市内公共交通の充実
・広域幹線道路の充実
・都市内幹線道路・生活道路の整備 などに活用させていただきます。
6)「市長にお任せ」事業 ・市の政策の推進のために活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ