臼杵市は、豊後水道を臨む美しいリアス海岸と豊かな山林、田園風景が広がる自然に恵まれたまちです。
一方で、悠久の時を見つめる国宝臼杵石仏のほか、中世ではキリシタン大名による南蛮交易で国際都市として名を馳せ、今も武家屋敷などの風情を留める歴史と文化薫る城下町でもあります。
伝統を大切にする臼杵人気質は、豊かな食文化の魅力と相まって、「日本の心が息づく」癒しのまちとして旅人を魅了しています。
- 2024年10月07日
- 臼杵市は令和6年10月1日以降もふるさと納税の対象自治体です。
- 2023年06月06日
- 【重要】荷物の送り先変更が有料化します
- 2021年11月19日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
魚も野菜もたっぷりで栄養満点な魚コロッケ「GYOSONコロッケ」(計25個)
臼杵湾近海で獲れた「エソ・太刀魚・アジ」(その時期の旬のもの)のみを使用した、魚100%のギョロッケです。
14,000円
明治より和食一筋の老舗料亭★喜楽庵 天然とらふぐ刺身&ちり鍋セット(3人前)
高級天然とらふぐ刺しと鍋用あら、季節の野菜、自家製臼杵産かぼすぽん酢、出汁が入っており鍋だけの準備で召し上がれます。
300,000円
皆様からいただいた寄附金は、主に次の3つの重点プロジェクトの事業に活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
(1)安心して子どもを産み、子育てできる環境づくり | 安心して妊娠・出産できる体制の強化及び子育て環境の整備を行います。また、教育内容の充実による学力向上、生きる力を育む食育の推進など、学校と地域、家庭の連携による取り組みを推進します。 |
(2)うすきの資源を活かした産業の振興 | 地域の特性を活かした魅力ある産業を振興し、就業機会の創出、観光資源の活用・創出による地域活性化を図り、魅力ある“感光地”づくりを行います。また、美しい森林の多面的機能を向上させ、安心・安全な「うすきブランド」の農産水産品の確立及び6次産業化の推進と併せ、地域の資源が循環するまちの構築をめざします。 |
(3)移住・定住による「うすき暮らし」のすすめ | 「日本の心のふるさと」を体感でき、再び訪れたくなる、住みたくなるまちをめざします。地域振興協議会や市民まちづくり団体等の活動を支援し、地域内・地域どうしの交流による住みやすい地域づくりをめざすとともに、Uターン支援及び空き家バンクなどのIターン等への支援などを行い、「うすき暮らし」を推進します。 |
市長にお任せ | 住み心地一番のまちの実現に向けて、有効に活用させていただきます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 大分県 >
- 臼杵市