初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

富山県魚津市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 富山県魚津市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

富山県魚津市のご紹介

 古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名な魚津市。

 天然の生簀(いけす)富山湾に面した平野部から、2,000m級の北アルプスまでの距離が約25kmという世界でもまれに見る急勾配の地形が特徴です。

 山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物をはぐくみ、人々の心と体を潤し、富山湾はおいしい魚の宝庫となっています。

 特産品は、新鮮な魚介類、昆布じめ、かまぼこ。お米、果物などの農産物。伝統の魚津漆器など。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【豆】マサマキリマンジャロKIBO:1kg(自家焙煎コーヒーとみかわ)

自家焙煎コーヒー専門店が厳選した「マサマキリマンジャロ」。お申込みが入ってから丁寧に焙煎いたします。

25,000円

蜃気楼グラス紅サクラ44ml

お酒を注ぐと蜃気楼のように模様が変化する幻想的なグラスです。

29,000円

K18PG ベネチアン0.7φ 45cm

上品な存在感を魅せるベネチアンチェーン

135,000円

魚卸問屋の塩麹漬E「バイ貝・サーモン・水ダコ」

●魚津の地元素材にこだわった塩麹漬●魚津の海と山のコラボ製品

15,500円

【冷凍品】魚卸問屋のベニズワイガニ 700g~800g級×3杯

【冷凍品】瑞々しさと甘さがぎゅっと詰まった魚津産紅ズワイガニ、700g~800g級×3杯入。

72,500円

金箔・螺鈿・本漆ガラス『魚津猪口っと物語』御猪口54ml

大正2年創業老舗佛檀屋の技術を駆使しました。金箔・螺鈿・本漆を施したガラス御猪口です。

24,000円

K18 パイプ2連デザインチェーンネックレス

ゴールドの輝きが美しい、2連デザインチェーンネックレスです。

1,070,000円

朱・蒼230mlペアワイングラス 朱雀・青龍

伝統技術が融合した上品なペアワイングラス

87,000円

魚卸問屋のベニズワイガニ700~800g級×2杯

瑞々しさと甘さがぎゅっと詰まった魚津産紅ズワイガニ、700g~800g級×2杯入。

50,500円

金箔・螺鈿・本漆ガラス『魚津猪口っと物語』御猪口60ml

大正2年創業老舗佛檀屋の技術を駆使しました。金箔・螺鈿・本漆を施したガラス御猪口です。

24,000円

魚卸問屋の塩麹漬D「バイ貝・紅ズワイガニ・水ダコ」

●魚津の地元素材にこだわった塩麹漬●魚津の海と山のコラボ製品

16,500円

魚卸問屋の塩麹漬G「のどぐろ・紅ズワイガニ・甘エビ」

●魚津の地元素材にこだわった塩麹漬●魚津の海と山のコラボ製品

20,500円

ふるさと納税の使い道

マドンナ達の甲子園の愛称で親しまれる全日本大学女子野球選手権の運営助成といったスポーツ振興や、創立100周年を超える魚津水族館などの観光振興、新型コロナウイルス感染症対策、ユネスコ無形文化遺産に登録された魚津のタテモン行事に関する事業など、さまざまな分野で活用させていただいております。

区分 内容
市長におまかせ(特に指定がない場合) 魅力ある街となるよう様々な事業に活用させていただきます。
子育て支援 魚津の未来を担う子供たちがすくすく育つまちづくり、安心して子育てができるまちづくりに活用させていただきます。
子どもたちの学びの場の充実 ICT環境の整備など、小中学校の教育環境の充実に活用させていただきます。
自然・環境保全 世界的にも稀な「魚津の水循環」をはじめとした、魚津の豊かな自然環境の保全につながる活動などに活用させていただきます。
観光振興や地域の活性化 8月に開催される「じゃんとこい魚津まつり」をはじめとした観光振興や地域の賑わいづくり、産業の活性化などに活用させていただきます。
健康・福祉 健康づくりの推進や社会福祉活動などに活用させていただきます。
スポーツや文化の振興 全国でも珍しい海沿いを走るしんきろうマラソンなどのスポーツ振興や芸術・音楽・歴史などの文化振興に活用させていただきます。
災害対策支援 雪害などの自然災害や感染症から市民を守るための活動に活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ