初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

茨城県土浦市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
寄附完了から1~2週間程度で一般郵便にて発送いたします。ただし、12月中旬以降のお申込みの場合は、書類の送付がワンストップ特例申請の締切日に間に合わない等の可能性がございます。ご自身にてダウンロードし、ご郵送いただくことをお勧めしております。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 茨城県土浦市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

茨城県土浦市のご紹介

 土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。

 現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

手作り焼豚(中)

12時間じっくり煮込んだ柔らかくジューシーな手作り焼豚。

14,000円

佐藤畜産の極選豚 スペアリブ3kgセット

極選豚のスペアリブがどっさり3kgも入ったセットです。

13,000円

鰻 ファミリーセット

毎日鰻を仕入れ、毎日開いて焼いております。ズバリ鮮度が自慢。少しあぶって、わさび醤油や付属のタレをかけてお召し上がりください。

37,000円

【ピンクグラデーション】プリザーブドフラワーアレンジメント

プリザーブドフラワーに加工した土浦名産レンコンと、丁寧に開花させたプリザローズとを、華やかにアレンジしました。

27,000円

平安装束 「十二単」着装体験

万葉集に詠まれる常陸国の城下町土浦で、格式ある日本の伝統装束をお手軽に体験。

85,000円

【常陸牛】特選すきやき&しゃぶしゃぶセット計1kg

お鍋に最適。常陸牛のすきやき・しゃぶしゃぶ用を2種類。

27,000円

【茨城県土浦産】純米大吟醸「常名」720ml&純米吟醸「白菊」720ml

土浦産のお米(山田錦)で仕込んだ、高品質の純米大吟醸酒と純米吟醸酒です。

11,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からの寄付金は、本市の将来都市像であります「夢のある、元気のある土浦」を実現するため、優先的・重点的に取り組むべき政策として、4つのリーディングプロジェクトの貴重な財源として活用させていただきます。

区分 内容
子どもが夢と希望を持ち、生き生きと育つまちづくり ・本市全体の保育の質の向上
・時代の変化に応じた子育て支援の充実
・仕事と子育ての両立
・子育てにかかる経済的支援制度の不断の見直し
・時代の変化に応じた個別最適な学びと協働的な学びの提供
・学校施設の環境改善
・小学校の適正配置
未来につなげる「地域の宝」を生かしたまちづくり ・サイクリングを活用した地域活性化
・広域連携による観光の推進
・「イベント」資源の効果的活用
・歴史・文化の継承 
・シティプロモーション戦略の展開
暮らしやすさ、働きやすさが人を呼ぶまちづくり ・都市拠点への都市機能の誘導
・公共交通不便地域の解消
・土浦港周辺地区の土地利用の推進
・主要幹線道路等の整備
・公園の機能充実
・つくばエクスプレスの土浦への延伸の実現に向けた取り組みの推進
・インターチェンジ周辺地区の土地利用及びスマートインターチェンジの整備の推進
・農業振興の推進
・IT関連企業等のオフィスの市内移転の推進
安心な市民生活を支える災害に強いまちづくり ・地域防災力の強化
・土砂災害による急傾斜地崩壊防止対策
・橋梁の安全対策
特に指定しない 上記のプロジェクトのなかから、市の方で事業を選択し、
財源として活用させていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ