南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。
蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。
ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

- 2022年04月01日
- お礼品内容をリニューアルしました
- 2022年03月31日
- お礼品一時提供休止のお知らせ
- 2022年03月31日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2019年06月11日
- お礼品内容をリニューアルしました
- 2019年05月31日
- お礼品、一時提供休止のお知らせ
高知県須崎市 お礼品交換チケット 5,000円分
高知県須崎市のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット5,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは高知県須崎市が指定するお礼品と交換が可能です。
5,000円
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業 | これからの時代を担う子ども・子育てを支援します。 |
| (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業 | 須崎の豊かな自然を活かし、観光・交流人口を拡大します。 |
| (3)防災に強いまちづくりに関する事業 | 南海トラフ地震等の災害に備えたまちづくりを進めていきます。 |
| (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業) | 港町として栄えた「すさき」の歴史や、大正・昭和の建造物、食文化など、市街地のもつ魅力を産学官金連携してリノベーションします。 |
| (5)その他市長が必要と認める事業 | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 高知県 >
- 須崎市




















寄付のみの方はこちら


