ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
~馬のまち 栗東~ へようこそ
滋賀県の南部に位置し、国道1号・8号の通過や栗東IC、栗東湖南ICの設置などにより、交通の要衝として数多くの企業が立地しています。
また、栗東市には、全国でも2箇所しかない競走馬の調教施設のうちの一つである「栗東トレーニング・センター」があり、調教師や騎手をはじめ、馬と関わる人たちが多く暮らしていることから、「馬」を特色ある地域資源の一つとして捉え「馬のまち」としてのまちづくりに取り組んでいます。
- 2020年05月22日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
滋賀県栗東市 お礼品交換チケット 10,000円分
滋賀県栗東市のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット10,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは滋賀県栗東市が指定するお礼品と交換が可能です。
10,000円
滋賀県栗東市 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
滋賀県栗東市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。滋賀県栗東市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
20,000円
寄附金は次の事業で活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
1.心と体の健康づくりを応援する元気なまちづくり | 社会福祉及び高齢者福祉の向上に関する事業 |
2.明日を担う子どもを育てる元気なまちづくり | 教育・子育て支援及び青少年の健全育成に関する事業 |
3.自然と共生し、風格ある都市をめざす元気なまちづくり | 環境の保全及び景観の維持に関する事業 |
4.みんなの提言と協働の力で実現する元気なまちづくり | 市民活動の支援に関する事業 |
5.安心・安全に暮らせる元気なまちづくり | 防災及び防犯に関する事業 |
6.地域の活力をのばし、笑顔でにぎわう元気なまちづくり | 産業及び観光の振興に関する事業 |
7.地域資源を活かした元気なまちづくり | 馬をはじめ、栗東ブランドの推進に関する事業 |
8.市長におまかせいただき、ふるさと栗東の明日への元気なまちづくりを目指します。 | その他市長が必要と認める事業 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿 >
- 滋賀県 >
- 栗東市