初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

新潟県小千谷市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0258-83-3507
  • 新潟県小千谷市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

新潟県小千谷市のご紹介

 小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

新潟銘醸 デリシャス長さん 720ml×2本 純米酒 新潟県 小千谷市

昭和にテレビCMで親しまれていた「ひげの長さん」が食中酒に最適なデリシャス長さんとして復活しました!

11,000円

新潟県小千谷市産 バターナッツかぼちゃのスープ 160g×10個セット たかの

ねっとり、なめらか、バターナッツかぼちゃのお手軽で美味しいスープセット。

14,000円

【発送月固定定期便】2025年12月発送開始 魚沼産コシヒカリ 精米5kgおぢや米 JA魚沼全10回

新潟が誇るブランド米、小千谷市の魚沼産コシヒカリ。10か月連続でお届けします!

225,000円

ゾウのすべり台

「遊びやすさ」を追求した、段ボール製すべり台です。

30,000円

鮭の祝歌(甘塩サーモン5切れ・ごま味噌漬サーモン5切れ)

甘塩サーモン5切れ、ごま味噌漬サーモン5切れのセットです。2種類の味が楽しめます。

28,000円

美禄(ビロク)長者盛 大吟醸 180ml×2本セット 新潟銘醸 新潟県 小千谷市

「山田錦」を35%まで磨き、越後杜氏が持てる力を全て注いで醸した逸品

11,000円

かきたね Basic 003 わさび醤油 20袋セット 米菓 阿部幸製菓

ツンと爽快、クセになる辛さ。大人のわさび醤油味。

13,000円

十割そば乾麺 180g×12個(24人前)

そば粉も乾麺ではめずらしい全粒粉を使用している為、栄養価の高い乾麺です!

30,000円

クレープハウス星野屋 スティッククレープBセット 5本入×2箱 冷凍 個包装 スイーツ

解凍後もモッチモチの生地と果物屋が厳選したフルーツを使った新感覚のクレープです!

20,000円

【新潟県小千谷市】GDOふるさとゴルフプレークーポン(6,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる6,000円分の割引クーポンです。新潟県小千谷市が指定するゴルフ場で利用できます。

20,000円

鮭づくし(甘塩サーモン10切れ)×2箱セット

「やっぱりサーモンって美味しい!」小千谷の職人が絶妙な塩加減に仕上げました。

57,000円

クレープハウス星野屋 スティッククレープ2箱セット (A×1箱/B×1箱) 冷凍 個包装 スイーツ

解凍後もモッチモチの生地と果物屋が厳選したフルーツを使った新感覚のクレープです!

20,000円

ふるさと納税の使い道

  • 小千谷市のまちづくり全般

    小千谷市のまちづくり全般
    使い道をご指定されない場合は、こちらをお選びください。
    次の1から6のいずれかの事業に活用させていただきます。

  • 1. 教育、文化、スポーツに関する事業

    1. 教育、文化、スポーツに関する事業
    「人を育み文化の香るまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・学校教育の充実
    ・生涯学習の推進
    ・文化の振興
    ・スポーツの振興

  • 2. 福祉、健康、医療に関する事業

    2. 福祉、健康、医療に関する事業
    「子育てにやさしく健康長寿で支えあうまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・子育て環境の充実
    ・健康づくりの推進
    ・医療体制の充実
    ・支えあう福祉社会づくり

  • 3. 産業に関する事業

    3. 産業に関する事業
    「創造性と活力あふれる産業のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・商工業の振興
    ・農林業の振興
    ・地域特性を活かした産業の育成
    ・就業機会の確保

  • 4. 都市基盤に関する事業

    4. 都市基盤に関する事業
    「魅力ある都市空間創出と暮らしやすいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・都市空間の創出
    ・快適な生活基盤の整備
    ・土地利用の推進

  • 5. 防災、環境、克雪に関する事業

    5. 防災、環境、克雪に関する事業
    「自然を活かした調和と安心のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・安全な市民生活の確保
    ・自然と共生する循環型社会の推進
    ・暮らしやすい雪国生活の推進

  • 6. 交流、市民参加に関する事業

    6. 交流、市民参加に関する事業
    「ふれあい、にぎわい、暮らし続けたいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます。
    ・交流・移住・定住の推進
    ・市民協働と地域づくり
    ・観光資源の活用と誘客推進

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ