初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

静岡県沼津市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:050-5536-7694
【ワンストップ特例申請書の発送スケジュール】
12月30日までにご寄附いただいた場合は年内に発送いたします。
12月31日以降のご寄附は1月4日より順次発送手続きをいたします。
【寄附金受領証明書の発送のスケジュール】
12月15日までにご寄附いただいた場合は年内に発送いたします。
12月16日以降のご寄附は1月6日より順次発送手続きをいたします。
  • 静岡県沼津市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

静岡県沼津市のご紹介

 沼津市は、静岡県東部、伊豆半島の付け根に位置する風光明媚なまちです。

 駿河湾越しに眺める富士山、香貫山、街の中心を流れる狩野川・・・

 そのすばらしい景観は、新鮮で豊富な魚、お茶やみかんなどの農作物を育んできた背景ともなっています。

 いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。

 ぜひ、ご支援をお願いいたします!

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【訳あり】干物 4kgおまかせセット 人気の海鮮詰め合わせ(アジ、ホッケ、金目鯛ほか)

干物の名産地、沼津港より工場直送でお届け!アジ、ホッケ、金目鯛は必ず入るおまかせセットです。

12,000円

炎と遊ぶ焚き火台『IRORI-201』 キャンプ アウトドア 焚き火 軽量 A4サイズ

コンパクトなのに市販の薪をそのまま使用可能、付属の風防と火箸の利用で多種多様な使い方ができます。

80,000円

Repubrew 本生 (350ml缶)24本入り

【Repubrew 本生】は名前のとおり、本格生ビール!!

37,000円

トイレットペーパー 48ロール ダブル 2倍巻き ダブル×8パック 静岡県 沼津市

沼津市より地球にやさしい再生紙100%のふんわりやわらかなトイレットペーパーをお届け致します。

12,000円

【老舗茶師 伝承製法】人気の2種 本格派ティーバッグセット

急須で淹れた味わいをとことん追求し、妥協を許さず仕上げた本格派ティーバッグ

8,000円

静岡沼津愛鷹茶3種5組セット

3種類の沼津のお茶がお楽しみいただけるボリュームたっぷりのセットです。

24,000円

あじと白身魚の干物セット(金目鯛編)

あじの干物を2種類(塩味と醤油味)、白身魚の干物を2種類(かます・金目鯛)の鯵と白身魚のセットです。

14,000円

【沼津うなよし】手焼き国産うなぎ極み蒲焼セット

老舗の鰻屋“沼津うなよし”の味をそのままご家庭の食卓へお届けいたします。

149,000円

静岡県産うなぎ長蒲焼3本入ギフト

静岡県産の活鰻を富士愛鷹山系地下水にて仕上げた自慢の逸品です。

22,000円

【沼津農園】 地元産の季節の花をたっぷり使った寄せ植え(Sサイズ)

玄関、お庭を彩る季節の寄せ植え。ラッピングしてお届けしますので、プレゼントにもおススメです。

13,000円

「田内丸」で重寺港から駿河湾へ 釣り船半日乗船券(1名様)

静岡県沼津市の重寺港を出港し、静かな海で手軽に釣りが楽しめます。

37,000円

沼津リバーサイドホテル デラックスツインルーム 1泊2食付 ホテルペア宿泊券

ホテル最上階で優雅な宿泊と夕食は沼津の食材を堪能できる懐石コースをご用意

154,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
フェンシング等のスポーツを活かしたまちづくり、歴史・文化・芸術の振興 スポーツの振興、スポーツを活用した地域振興、健康長寿の推進、沼津御用邸記念公園や高尾山古墳等の文化財の保存活用、史跡や文化施設等の整備や改修、伝統文化・芸能・芸術の振興等
まちのにぎわい創出と産業振興 地域振興、地域資源の活用、商工業及び農林水産業の推進、観光振興、イベントの推進等
環境と共生する持続可能なまちづくり 環境に配慮したまちづくり、自然共生、動物愛護、環境施設の整備や改修等
都市環境の整備と安全・安心のまちづくり 中心市街地のまちづくり、沼津駅周辺整備、スマートシティの推進、リノベーションの推進、公共施設の整備や改修、公共交通の推進、防災、交通安全、コロナ対策等
自分らしいライフスタイルを実現できるまちづくり 福祉事業、高齢者支援、多様性の尊重、国際交流、地域コミュニティの強化、移住定住、市民協働等
子どもの支援、子育て支援、教育の充実 子どもたちの教育支援、教育施設の整備や改修、子育て支援、生涯学習等の教育支援等
市長にお任せ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ