初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

兵庫県西宮市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

申請書の送付先は、以下の「兵庫県西宮市 ワンストップ特例申請窓口」宛までお願いいたします。

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。

※年末のご寄附については、申請書の発送が年明けとなる可能性があります。恐れ入りますが下記URLよりご自身でダウンロードいただくか、さとふるアプリでのオンライン申請にて、期限までにお手続きをお願いいたします。

※年末のご寄附については、申請書の発送が年明けとなる可能性があります。恐れ入りますが下記URLよりご自身でダウンロードいただき、期限までにお手続きをお願いいたします。

◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

※郵送などの手間が少なく、マイナンバーカードとスマートフォンがあれば手軽に申請できるオンライン申請を推奨しています(マイナンバーカードをお持ちでない方は、書面申請をお願いします)。

◆送付先
-

  • 兵庫県西宮市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

兵庫県西宮市のご紹介

 西宮市は、大正14年4月1日の市制から90余年の歴史を歩んできました。

 古くは、廣田神社・西宮神社などの門前町、宿場町として栄え、江戸時代には宮水を使った酒造りが盛んになり、明治末期からは住宅開発が進むとともに、阪神間モダニズム芸術文化の中心地となりました。

 また、昭和38年には「文教住宅都市宣言」を行い、その誇り高い都市目標を基調としたまちづくりを進めてきました。

 山・川・海の自然に恵まれた環境、交通の至便さ、美しく閑静な街なみ、上質な文化風土、多くの大学・短期大学を有する恵まれた教育環境は、わがまちの誇るべき財産です。近年では、県立芸術文化センターや有名な洋菓子店なども、街のあたらしい魅力となっており、このような多彩な魅力は、市内外から「関西で住みたいまち」として高く評価されています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【兵庫県西宮市】GDOふるさとゴルフプレークーポン(15,000円分)

GDOでゴルフ場のオンライン予約時に利用できる15,000円分の割引クーポンです。兵庫県西宮市が指定するゴルフ場で利用できます。

50,000円

阪神甲子園球場 マンホールトートバッグ ネイビー

日本全国デザインマンホールをモチーフとしたアパレルブランド!

10,000円

冷やし 白玉しるこ 12個入り

やわらかい白玉と上品な甘さのお汁粉のハーモニー 甲子園の夏の涼味

21,000円

コーヒー豆 西宮ブレンド500g

「毎日ガブガブ飲めるコーヒー」をお届けします。

15,000円

土筆特製デミグラスハンバーグ&スープセット

創業50余年、西宮で愛される洋食土筆苑本格洋食をご家庭に。お湯で温めるだけの簡単調理!

12,000円

【神戸牛】すき焼きセット 800g(赤身スライス200g×2P、切り落とし200g×2P)

日本が誇る神戸牛をお試し用としてご提供!お肉の旨味をご堪能下さい!!

25,000円

純米大吟醸原酒・純米原酒 さっぱり辛口のみくらべ2本セット

本生酒純米大吟醸原酒の芳醇な香り、本生酒純米原酒の米の甘みが楽しめる贅沢な2本セットです

30,000円

よみうりゴルフウエストコースゴルフ利用券

よみうりゴルフウエストコースでのプレー代のお支払いにご利用いただけるチケットです

10,000円

白鹿クラシックス 西宮郷 大吟醸生貯蔵酒

白鹿直営ショップ一番人気の大吟醸

7,000円

超特撰 大坂屋長兵衛大吟醸 720ml 6本入り

華やかに調和する香りとコク、そして洗練された飽きのこない飲み口の大吟醸酒です。

30,000円

【A4以上】勘治郎の特選黒毛和牛 スライス「肩ロース(クラシタ)」(500g×1P)

創業100年の精肉会社が厳選した黒毛和牛【A4以上】肩ロース(クラシタ)スライス

14,000円

1kg DECAF エチオピア シャキソ [カフェインレス] 中深煎り

DECAF エチオピア シャキソ [カフェインレス] 中深煎り1kg

27,000円

ふるさと納税の使い道

皆さまからいただきました寄附金は、本市のまちづくりの貴重な財源として活用させていただきます。寄附金の使い道につきましては、以下の事業をご用意しておりますので、ご希望の事業をご指定ください。

  • 市の文化振興事業など(文化振興基金)
  • 障害のある人や高齢者などの福祉を充実するための事業など(「青い鳥」福祉基金)
  • 高齢者の社会的活動の経費助成(長寿ふれあい基金)
  • 市内看護学校に通う在学者の奨学金(協愛奨学基金)
  • 花と緑のまちづくりを進める事業(緑化基金)
  • 経済的理由で修学困難な高校生・大学生への奨学金(奨学基金)
  • 幼児、児童及び生徒の教育の振興(教育振興基金)
  • 図書館の資料収集や設備の整備など(図書館振興基金)
  • 市民のスポーツ振興を図るための事業(スポーツ振興基金)
  • さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(バス事業基金)
  • 犬猫等の動物愛護に関する施策の推進 ~実質的殺処分数ゼロの取組~ (動物愛護基金)
  • 市の環境施策を推進するための事業(環境まちづくり基金)
  • 市立中央病院の救急医療体制の維持など(中央病院応援寄附金)
  • 西宮市100周年をお祝いするための事業(西宮市100周年記念寄附金)
  • 文化財の保存・活用事業など(文化振興基金)
  • こどもや子育て家庭、ひとり親に対する支援など(こども基金)
  • 指定なし(貴重な財源として、広く市政運営に活用)

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ