初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

徳島県美馬市(みまし)

  • 徳島県美馬市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は下記の用途に活用させていただきます。

区分 内容
「子ども」はぐくみ活動支援 美馬市では、満1歳の誕生日に記念品を贈呈したり、就学前から英語教育を実施するなど、子育てを支援する事業に取り組んでいます。いただいた寄付金は、学校や地域の特色を活かした教育環境づくりに活用します。
「歴史的文化遺産・風景」の保全・活用支援 美馬市では、「うだつの町並み」や「寺町」など多くの歴史的文化遺産を活用したまちづくりに取り組んでいます。いただいた寄付金は、それらを保全するための整備や活動支援に活用します。
「清流と水源の里」を守る活動支援 美馬市では、四国一の水質を誇る清流「穴吹川」や日本百名山のひとつで西日本第2位の高峰「剣山」など、多くの自然遺産の保全活動を行っています。いただいた寄付金は、それらの保全活動や魅力発信にむけたPR活動、現地関連施設を後世に残す活動などの支援に活用します。
市長におまかせ・美馬市を応援! 美馬市では、「第3次総合計画」を策定し、「持続可能な開発目標(SDGs)」を意識したまちづくりを進めることとしております。いただいた寄付金は、総合計画で定めたそれぞれの施策を実現するため適切に配分し、豊かなまちづくりに向けた実行予算として活用します。

 徳島県美馬市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
 徳島県美馬市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
 徳島県美馬市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 四国  > 
  4. 徳島県  > 
  5. 美馬市  > 
  6. 美馬市の使い道
ページ上部へ