群馬県みどり市
寄附金の使い道を指定できます。皆様からの寄附を活用して、より良いまちづくりを進めてまいりますので、ご支援をよろしくお願いいたします。
寄附金の活用状況は、市HPで公開しています。
区分 | 内容 |
---|---|
自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業 | ・水源林である大間々町北部及び東町内の源流域森林の保育、間伐等を適正に行い、豊かで健全な森林を将来にわたって保全していく経費に活用します。 ・笠懸町や大間々町の里山林を守るとともに、多くの方々により安全で快適にその自然に親しんでいただけるようにする経費に活用します。 |
省資源・省エネルギー化の推進に関する事業 | 自然豊かなみどり市に適した、省資源・省エネルギー化を推進する経費に活用します。 |
市民の健康増進及び福祉の向上に関する事業 | 市民の健康づくり推進と高齢者や障がい者が在宅で快適に生活できることを推進する経費に活用します。 |
産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業 | 古くから地場の基幹産業であった農業の活性化、民間企業が比較的少ない本市での新規立地・既存企業の活性化が図れるようにする経費に活用します。 |
教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業 | 地域に合った教育を推進し、地域文化の醸成と活性化が図れるようにする経費に活用します。 |
市民によるまちづくり活動の推進に関する事業 | 地域コミュニティの活動支援により住民自治の醸成を図れるようにする経費に活用します。 |
その他目的達成のために市長が必要と認めた事業 | - |
群馬県みどり市は、ふるさと納税を通じていただいた寄付金を、上記の『ふるさと納税の使い道』に活用させていただきます。
群馬県みどり市では、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進します。ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。
群馬県みどり市の住民たちが思い描き、創出しようとしている「ふるさとの未来像」に共感をいただいたり、まちづくりへの姿勢や施策に賛同してくださる方は、ぜひ、寄付先を生まれ故郷以外からも自由に選べる、ふるさと納税の利用をご検討ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 群馬県 >
- みどり市 >
- みどり市の使い道