
小松島市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:総務部企画政策課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0885-32-2127
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:0885-32-2127
小松島市(こまつしまし)は、徳島県の東部に位置する紀伊水道に面した港まちです。
市を代表する魚である鱧(はも)の漁獲量は全国有数で、「小松島のはも」として東京の有名店をはじめ、全国から人気を博しています。また、市内には徳島県下でも最大の規模を誇る産直市があり、阿波牛やミカンやトマト、お米といった様々な食材が揃っています。
また、古くから、「金長だぬき」という源平合戦をモチーフとした逸話が多くあり、港周辺エリアにある広場には、大きなたぬきの像が鎮座しています。
県内の市としては一番小さい面積ですが、その中に、港あり、山あり、歴史ありと、見どころ満載なまちです。

- 2024年05月29日
- 寄附金額改定のお知らせ
- 2023年12月13日
- 受付再開のお知らせ
- 2023年11月30日
- お礼品価格の見直しによる受付の一時停止について
- 2022年10月21日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
徳島県小松島市 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
徳島県小松島市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。徳島県小松島市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
20,000円
小松島銘菓「狸合戦もなか」(6個×2箱) 【北海道、東北、沖縄、離島配送不可】
小松島市に古くから伝わる民話「金長狸」をモチーフにした最中です。 中あんは北海道産大納言小豆を使って自家製あんした風味豊かな粒あんです。 パッケージには小松島市の観光PRキャラクターこまポンが描かれており、お茶菓子としてだけでなく、お土産としてもおススメの逸品です。
11,000円
わかめ 200g 鳴門 海域 わかめ カットわかめ 乾燥わかめ 塩蔵わかめ 生わかめ 国産
鳴門海域で育った、栄養豊富で食べ応え抜群な和田島産の乾燥わかめです。 しっかりとしたシャキシャキの歯ごたえ!風味のよさ! 丁寧に乾燥しカットされた乾燥わかめは、塩蔵わかめと比べ、塩抜きの必要がなく手軽に食べることができます。また、保存期間は約半年と長く安心して常温保管できます。 サラダや酢の物では、水で5分戻し、小さじ1杯で1人分作れます。 味噌汁やうどんなどはそのまま入れてお使いになれます。
13,000円
阿波渦潮ブレンドドリップバッグ20P | ドリップコーヒー 20袋 深煎り 徳島県 送料無料
芳醇な香りと程よい濃厚さ、 徳島の名物鳴門の渦潮のような 力強さを感じるブレンドに仕上げました。 甘みを引き出す焙煎を施しました。
11,000円
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| こまつしまのまちづくりを全面的に応援 | 小松島市へ使い道をお任せいただき、小松島市のために、事業全般へ活用します。 |
| 安心・安全で快適にくらせるまちづくり | 安全、安心な日常生活の確保、快適な生活、都市基盤の整備、自然との共生の推進などに活用します。 |
| ひとりひとりが輝けるまちづくり | 少子化対策の推進、健康づくりの推進、地域福祉の充実、教育の充実と文化の振興などに活用します。 |
| 未来への活力を育むまちづくり | 産業の振興とブランド産品育成、観光交流によるにぎわい創出などに活用します。 |
| みんなで創るまちづくり | 市民参画と協同の推進、人口減少社会における行政運営の構築などに活用します。 |

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 徳島県 >
- 小松島市



















寄付のみの方はこちら


