初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都府城陽市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
【12月中旬以降にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書のお届けが、提出期限となる翌年1月10日に間に合わない可能性が高いため、あらかじめ申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出するか、電子申請をご利用ください。ご提出ください。
◆送付先
-


TEL:0774-56-4041
  • 京都府城陽市のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

京都府城陽市のご紹介

 「歴史と未来をつなぎ、人をはぐくむ緑のまち・城陽」へようこそ

 城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。

 一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。

 歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。

 市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」の実現をめざします。

お知らせ

動画のご紹介

ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画
本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、
学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。

ふるさと納税のお礼品

茶人好み陶製壺入(1,200g)

塩分約4%の蜂蜜で漬込んだはんなりとしたお味の梅干しです。

63,000円

京の和スイーツ「はいチーズ」5ヶ ジャパン・フード・セレクション金賞受賞の新感覚和菓子 京都城陽より

冬季はそのままか、オーブンで温め外はカリッと、中はとろーり、夏季は冷やしてもおいしい、ワインにも合う

6,500円

プリザーブドフラワー フォトフレーム

写真とお花が楽しめるフォトフレーム。母の日・父の日・敬老の日・結婚祝いなどのご贈答用にもお勧めです。

20,000円

梅美事(うめみごと)化粧箱入 9粒 京都城陽 青谷の梅

京都城陽青谷の梅「城州白(じょうしゅうはく)」その中でも特に大粒の梅を個包装しております。

32,000円

デザインバケットチェア (LOGOS LAND) キャンプやアウトドアで役立ちます 73173132

ハンモックのような座り心地の快適なバケットチェアです。

29,000円

冷凍食パン3種3枚 レーズンクリームチーズ/オレンジショコラ/3種のドライトマトとアンチョビオリーブ

個包装タイプ冷凍食パンの3種の味の組み合わせです。選べる冷凍食パンシリーズのBセットです。

8,000円

【京都 麺屋たけ井】 濃厚豚骨魚介 つけ麺5食セット

『お店の味をそのまま』お届けします。常に行列の絶えない人気店の看板つけ麺5食セットです。

20,000円

京抹茶 孫右ヱ門:煎茶+三種のお茶飲みくらべセット(玉露・碾茶・フレーバーティー)

寛政2年より代々続く茶農家、孫右ヱ門厳選。お茶の味にこだわる方にも納得いただけるお茶のセットです。

44,000円

LOGOS LAND Tepee 350 71901000

人気のティピーテントにLOGOS LANDデザインが新登場!

165,000円

*冷凍*いちご大福(6個入り)

苺を「アイス状態」でお召し上がりいただく「冷凍いちご大福」にしてみました。

9,500円

日本酒 『徳次郎飲み比べセット』特別純米酒55 720ml×1本+純米大吟醸40 720ml×1本

マルマン酒店だけの『徳次郎飲み比べセット』

15,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は

  • 希望が溢れる、誰もが輝くことのできるまちづくり、新たな城陽「NEW城陽」を応援
  • 子育て支援や教育環境の充実などみらいを担う子どもに関わる取組を応援
  • 障がい者や高齢者もみんなが住みやすい福祉のまちづくりなどを応援
  • 自治体DXによる市民サービスの向上や行政の効率化などを応援
  • 自治会やNPOなどの支援や、市民の文化・スポーツ活動などを応援
  • 市民の命や健康を守る安心安全のまちづくりなどを応援
  • 商工業・農業の支援、環境施策や道路整備など働きやすく暮らしやすいまちづくりを応援

に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ