初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都府城陽市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
【12月中旬以降にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書のお届けが、提出期限となる翌年1月10日に間に合わない可能性が高いため、あらかじめ申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出するか、電子申請をご利用ください。ご提出ください。
◆送付先
-


TEL:0774-56-4041
  • 京都府城陽市のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

京都府城陽市のご紹介

 「歴史と未来をつなぎ、人をはぐくむ緑のまち・城陽」へようこそ

 城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。

 一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。

 歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。

 市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」の実現をめざします。

お知らせ

動画のご紹介

ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画
本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、
学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。

ふるさと納税のお礼品

日本酒「城陽」吟醸酒55祝 720ml

京都府を代表する酒米「祝」を100%使用した吟醸酒です。

6,500円

倍速凍結・氷点下パックL ロゴスの大人気保冷剤はキャンプや防災にも活躍! 81660641×1個

レビュー数17000件以上! 販売累計数1000万個突破 ロゴスの大人気保冷剤 植物由来で安心

6,000円

【うちだ農園coucou!】城陽特産たっぷり!無添加ジャムセット

城陽市特産いちじく、桃をたっぷり使った無添加ジャムです。

6,500円

京都ドレッシング6本セット(150ml3種類)

京都のこだわりの素材を使ったドレッシング3種セット。サラダはもちろんお魚やお肉料理とも相性バッチリ!

16,000円

断熱防水ピクニックサーモマット195×155cm(LOGOS LAND)71809732 キャンプ

どんな地面でも快適に過ごせる!断熱防水ピクニックサーモマットです。

17,000円

京都府城陽市 化粧箱入り 燻製専門店が厳選した燻製6点『宅飲みセット』 合計365g

『宅飲みセット』燻製専門店の職人が厳選した6点セットをお届けします。化粧箱入り進物品としても

20,000円

天恵しば 1kg 京都三大漬物 ごはん、おにぎりにピッタリ 京都の老舗漬物店が作る逸品

明治二十三年創業以来、漬物ひとすじ。輪切りにした胡瓜に茄子、茗荷、生姜、紫蘇を加え上品に仕上げました

9,000円

【燦彩糸】宝くじケース

ケース内のゴールドと触れる事により金運を閉じ込めながら収納します。ご祝儀ケースにもご使用頂けます。

18,000円

城陽市パン屋でのパンづくり 基礎3回コース ご家庭でできるようになるパン教室

「おうちで簡単においしいパンをつくる」をかなえるパン教室です。

59,000円

【返礼品なし】ふるさと城陽応援寄附金 10,000円

返礼品を伴わない、京都府城陽市へのふるさと納税です。※寄附のみの受付となります。

10,000円

【燦彩糸】金のブタチャーム

上品で愛くるしい「金のブタ」をバッグチャームに仕上げました。幸運のお守りとしてお使いください。

15,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は

  • 希望が溢れる、誰もが輝くことのできるまちづくり、新たな城陽「NEW城陽」を応援
  • 子育て支援や教育環境の充実などみらいを担う子どもに関わる取組を応援
  • 障がい者や高齢者もみんなが住みやすい福祉のまちづくりなどを応援
  • 自治体DXによる市民サービスの向上や行政の効率化などを応援
  • 自治会やNPOなどの支援や、市民の文化・スポーツ活動などを応援
  • 市民の命や健康を守る安心安全のまちづくりなどを応援
  • 商工業・農業の支援、環境施策や道路整備など働きやすく暮らしやすいまちづくりを応援

に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ