初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

京都府城陽市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
【12月中旬以降にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書のお届けが、提出期限となる翌年1月10日に間に合わない可能性が高いため、あらかじめ申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出するか、電子申請をご利用ください。ご提出ください。
◆送付先
-


TEL:0774-56-4041
  • 京都府城陽市のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

京都府城陽市のご紹介

 「歴史と未来をつなぎ、人をはぐくむ緑のまち・城陽」へようこそ

 城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。

 一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。

 歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。

 市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」の実現をめざします。

お知らせ

動画のご紹介

ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画
本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、
学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。

ふるさと納税のお礼品

炭酸水や、カクテルで楽しめる梅の味【京青谷の梅しろっぷ】200ml

冷たい水、炭酸、カクテルで楽しめる梅の味。夏バテ、疲労したときにすっきりした気持ちになります。

6,000円

かに満 かに料理 ペアお食事券 【皇輝コース】

贅沢なラインナップ!本ずわいがに心ゆくまで味わえるコース

184,000円

「城州」抹茶梅酒 720ml

城州白と宇治抹茶をバランスよくブレンドした宇治抹茶梅酒です。

9,000円

京の和スイーツ計13ヶ(はいチーズ・濃茶スイートポテト)新感覚!?和菓子 コーヒー・紅茶のおともに

ジャパン・フード・セレクション金賞受賞の新感覚和菓子と高級宇治抹茶を使用した京都らしい和菓子

12,000円

本格冷凍ピザ 3種3枚入り ピザCセット (ボロネーゼ/サルシッチャ/クアトロ)

本格薪窯で焼き上げる最上級ナポリピッツァの組み合わせです。選べるピザシリーズのCセットです。

10,000円

【うちだ農園coucou!】ギフトボックス 城陽の恵み無添加ジャム3個セット

豊かな環境に恵まれた京都府城陽市産果実をたっぷり使った無添加ジャムです。

15,000円

城陽純米吟醸 酒粕あんぱんと酒粕チーズ合計12個入り

酒粕あんぱんとチーズ12個入り

12,000円

【燦彩糸】がま口ポーチ

開けるたびにゴールドの輝きが際立つがま口タイプのポーチです。

15,000円

エコココロゴス・ラウンドDECO2 BBQなどアウトドアで使える炭 83100112×3pcs

即着火!1分でバーベキュー開始!不要なヤシガラを再利用した、地球にやさしいヤシガラ成型炭。

10,000円

京都ドレッシング6本セット(150ml3種類)

京都のこだわりの素材を使ったドレッシング3種セット。サラダはもちろんお魚やお肉料理とも相性バッチリ!

16,000円

全粒粉ピザ 3枚入り カリッ もちっ 旨みの新食感

全粒粉配合でいつもとちょっと違う新食感ピザ

12,000円

【燦彩糸】タッセルチャーム中(金)

金銀糸ならではの、しなやかで上品な仕上がりです。個性が輝くラッキーアイテムとしてお使いください。

15,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は

  • 希望が溢れる、誰もが輝くことのできるまちづくり、新たな城陽「NEW城陽」を応援
  • 子育て支援や教育環境の充実などみらいを担う子どもに関わる取組を応援
  • 障がい者や高齢者もみんなが住みやすい福祉のまちづくりなどを応援
  • 自治体DXによる市民サービスの向上や行政の効率化などを応援
  • 自治会やNPOなどの支援や、市民の文化・スポーツ活動などを応援
  • 市民の命や健康を守る安心安全のまちづくりなどを応援
  • 商工業・農業の支援、環境施策や道路整備など働きやすく暮らしやすいまちづくりを応援

に使わせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ