初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

島根県出雲市

出雲市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:出雲市役所 総合政策部 縁結び定住課 ふるさと寄附係(平日 8:30~17:15)
電話番号:0853-21-6274

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

「ワンストップ特例申請書」郵送のご希望は、12月26日(木)まで受付いたします。

それ以降に寄附申込された方は、申請書をダウンロードのうえ、期限までに必要書類を添えて、下記【送付先】までお送りください。

◆送付先
-

  • 島根県出雲市のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

島根県出雲市のご紹介

 出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。

 また、旧暦の10月に全国の神々が出雲の国に参集されると言われていることから、出雲では旧暦の10月を「神無月(かんなづき)」ではなく「神在月(かみありづき)」と呼びます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。

お知らせ

動画のご紹介

出雲市を広く知ってもらうための公式広報ビデオをご覧ください。

ふるさと納税のお礼品

MIGUSAフロア畳専用枠材(6枚施工) ストレート:10本、コーナー:4個【2_7-004】

工具を使わずにストレートとコーナーをつなぎ合せて畳の広さに合せて囲えます。

27,000円

けやき 肩たたき【1_6-004】

いつでも好きなときに肩たたきができます。持ちやすいグリップの肩たたき棒

16,000円

出雲大社ゆかりの縁起物 福こづち0号×6体【1_1-008】

ご縁の国「出雲」らしさあふれる伝統工芸品出雲大社にゆかりある縁起物

11,000円

MIGUSAフロア畳専用枠材(9枚施工) ストレート:12本、コーナー:4個【3_3-007】

工具を使わずにストレートとコーナーをつなぎ合せて畳の広さに合せて囲えます。

33,000円

ガラスのお雛様(立ち雛)セット(ひしもち・ぼんぼり)

手作りのガラスのお雛様抽象的なデザインで、シンプルなお雛様です。色柄は華やかな装飾が特徴です。

118,000円

さくら パスタフォークとパスタスプーンセット オイル仕上げ【1_3-019】

国産天然木「さくら」 なめらかな口当たりの丈夫なスプーン 

13,000円

さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】

日本の木 なめらかな口当たり 職人手作りのさくらの夫婦箸

11,000円

黒柿 壱乃匙(小)4本 漆仕上げ【4_4-005】

唯一無二の美しい紋様が特徴の黒柿でつくったスプーン

44,000円

SPオパールのぶどう ピオーネ 1箱6個入【1_5-030】

濃厚で香りの良いピオーネを贅沢に使った、出雲よしおかジュエリーボックスSPオパールのぶどう DAIFUKU。互層に重ねた餅の中には皮ごと食べられるプルプル触感のピオーネがゴロっと入っています。 高級感のある箱にいれてお届けするため贈答品としてもぴったりです。

15,000円

出雲そば 十六島のり 出雲のお土産セット【1_5-023】

出雲のお蕎麦と十六島のりのコラボです。 ギフト箱に入っている為、贈答用にも使用できます。 出雲のお土産を代表する逸品。 是非、一度お試しください。

15,000円

出雲大社ゆかりの縁起物 福こづち2号×2体【1_3-024】

ご縁の国「出雲」らしさあふれる伝統工芸品出雲大社にゆかりある縁起物

13,000円

天穏 無窮天穏 齋香 生元純米大吟醸 1800ml

山陰吟醸造りと生元造りの頂点。清らかさと浸透していく深い余韻が身を清め、心に穏やかな幸福感をもたらす出雲の御神酒をお届けします。

20,000円

ふるさと納税の使い道

いただいたご寄附は、寄附申出時のご希望に沿って、次のような事業に有効活用させていただきます。

区分 内容
縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進 出雲の「いいね!」発信事業、出雲ブランド商品事業など
プロスポーツ化支援 女子サッカーチーム「ディオッサ出雲」を応援します
出雲の魅力の情報発信 縁結び情報発信、出雲歴史文化遺産情報発信、産業観光情報発信
産業・観光の振興に資する事業 観光振興事業、観光誘客推進事業、地場企業支援事業、 出雲農業未来の懸け橋事業など
環境先進都市の構築に資する事業 リサイクル推進事業、トキによるまちづくり事業、ポイ捨て禁止啓発事業など
芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業 文化財保護事業、文化財保存修理事業、芸術文化振興事業など
スポーツ振興に資する事業 スポーツ振興事業、ジュニア期選手育成事業など
ぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業 高齢者外出支援事業(外出困難な高齢者へのデマンドタクシー等運行経費)など
生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業 親子のきずなはぐくみ事業、学力向上推進事業、小中学校図書購入費など
参画と協働によるまちづくりに資する事業 市民協働推進事業、ボランティア推進事業など
その他目的達成のために市長が必要と認める事業 集落支援事業、縁結びプロジェクト推進事業、出雲大好きIターン女子支援事業、出雲空港整備利用促進事業など

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ