ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
また、大阪府枚方市のサイトからもダウンロード可能となっております。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - 余裕をもってご提出をお願いいたします。市サイトでも記入例や様式など掲載しておりますので是非ご活用ください。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:0570-048-325
枚方市は、大阪・京都の中間に位置し江戸時代には東海道56番目の宿場町、また淀川を往来する三十石船の中継港として栄えた歴史を持っています。戦後はベッドタウンとして人口が急増し、今や約40万人を抱える都市に成長しました。(平成26年に中核市へ移行)
今後も、「住みたい・住み続けたい」と思っていただけるよう、市の魅力アップに取り組んでいきます。
- 2021年12月14日
- 【ご寄附される前に必ずご覧ください】お礼品について
- 2017年12月08日
- お礼品をさらに拡充しました!
- 2017年04月01日
- お礼品を拡充しました!
- 2016年12月01日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
-
1. 市の施策全般
市の重要な施策に活用。 -
2. NPO活動の活性化と健全発展の支援(※)
NPO法人が行う福祉の増進や環境の保全、子どもの健全育成などの公益的な活動への支援に活用。 -
3. 東部地域の里山保全
里山保全に関する講演会やイベントなどの普及・啓発に関する取り組みなどに活用。 -
4. 緑化の推進による良好なまちづくり
花と緑を通じて地域交流の場となる拠点づくりへの補助やまちなかの身近な花と緑を増やすため、花壇整備等の補助に活用。 -
5. 安全・安心施策の推進
住宅・建築物耐震化促進や防災マップの作成、土砂災害特別警戒区域内既存家屋移転・補強などの取り組みに活用。 -
6. 環境保全並びにごみ減量・リサイクルの推進
環境保全並びにごみ減量やリサイクルの推進につながる啓発や市民への情報発信・市民活動の支援などに活用。 -
7. 福祉施策の充実
保育遊具や保育教材、車椅子などの備品の購入、AEDの設置、障害者トイレの維持修復など福祉関係施設の充実に活用。 -
8. 子どもの夢を育む取り組みの推進
プロの芸術家やスポーツ選手を招待し、本物の芸術やスポーツを通して、子どもたちの夢や希望、豊かな心を育む取り組みに活用。 9. 子どもの読書活動の推進
児童書を購入し、学校や保育園、幼稚園などに届ける取り組みに活用。-
10. 動物愛護事業の拡充
動物の愛護及び管理等にかかる事業に活用。 -
11. 文化財の保存及び活用
歴史の薫りを豊かに伝えるまちをめざして文化財の保存及び活用を推進する事業に活用。 -
12. 市内事業者の経営基盤の強化・安定
市内事業者の経営基盤の強化や安定につながる地域経済の活性化にかかる事業に活用。 -
13. 枚方市の未来のために、ひらかた万博の推進
2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、枚方市をさらに魅力あるまちへと進化させ、まちへの愛着を高めるとともに地域経済の活性化を実現するため、市独自の取り組みとして実施する「ひらかた万博」事業に活用。 -
14. 枚方宿地区の賑わいの創出を推進
枚方宿地区の賑わい創出を推進する取り組み(枚方宿地区の歴史・文化・景観を活かした賑わい創出につながる事業)に活用。
(※)留意事項
枚方市NPO活動応援基金には、(1)基金に登録しているNPO法人を指定して寄附する「団体希望寄附」、(2)特に団体を指定しない「一般寄附」の2種類があります。
(1)「団体希望寄附」を希望される場合は、下記一覧より一つをお選びいただき、下記の入力手順で入力いただきますようお願いいたします。(団体名をご記入されない場合は、(2)「一般寄附」として取り扱いさせていただきます。)
【寄附申込手順】
返礼品を希望される方は「希望する返礼品」を、希望されない方または枚方市民の方は「寄付のみの方はこちら」を選択→寄附情報入力→(送信)→寄附の使い道選択→アンケートフォーム「その他」へ団体名を入力→(送信)
・「団体希望寄附」の場合の入力例:「団体希望寄附」1. すこやか地域支援協会
令和6年度(2024年度)団体希望寄附登録団体一覧
NPO法人名称 | NPO法人名称 |
---|---|
1. すこやか地域支援協会 | 5. ハーモニークラブ |
2. ひらかた生物飼育部LABO | 6. 枚方市手話通訳協会 |
3. 関西生活文化研究会おでかけ | 7. 陽だまりの会 |
4. えほんのお部屋ひまわり畑 |
その他詳細については、枚方市のホームページから枚方市NPO活動応援基金のページをご覧ください。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿 >
- 大阪府 >
- 枚方市